MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 戒名を自分で付けましたという方が多くなりました

戒名を自分で付けましたという方が多くなりました

2020 5/14
戒名の基本
2020年5月7日2020年5月14日
f2874993f083598758877c63821df266

目次

戒名を自分で付けました。

戒名を自分で付けました。

と相談される方が多くなりました。

 

それは、とても良いことです。

しかし、何のために戒名を付けられたのですか?

 

単純でいて、この疑問にハッと気が付くのです。

何のための戒名だろうか?

 

戒名というのは、高いものだと聞いていた。事実、両親も戒名が高くて困っていた

なんで、文字だけであんなに高いのだろうか?

「坊主丸儲け」お坊さんをもうけさせてしまうのか?

それなれば、自分で付ければタダじゃないか?

 

戒名は、お葬式の為?お位牌の為?

戒名は、お葬式の為?お位牌の為?

戒名というのは、仏弟子として導いていただくものです。

ですから、「改名」ではなく「戒名」ですね。

名前を変えるものではないという事です。

役所に行って戒名を変更するというものではなく、師匠から「戒律」を授かり、仏教徒として仏弟子になり、それを誓ったあかしとして「戒名」を授けられるのです。

その誓いや悟りの境地が生き方となるのです。仏教徒として歩む力になるのです。

文字を集めるだけなら、誰でもできるのです

戒名を授かることは、仏弟子として 貴方が歩んでいく心よりどころになるのです。

そして、安心して歩むことが出来るのです。

戒名とは、文字ではなく、仏弟子となる大切なものです。

戒名を自分で付けてもいいですか?

2冊目の戒名本 全国の書店でお求めください

提案として、自分で考えてみましょう。と戒名を自分で考えるマニュアルの本を出版しました

この本をみれば、問題のない、戒名を付けることが出来ます。

チャート式になっていますので、また、戒名の例や戒名の一覧を多数掲載しておりますのでとてもわかりやすいです。

(ご希望の方は、全国の書店もしくは、アマゾンでご購入下さい。青娥書房刊)

売り切れの場合は、本寿院までお問い合わせください。

俺の人生。どんな生き方をしてきた?

そして、これからどう生きればいいのか?

その上で、菩提寺のご住職から授かるのです。

戒名は、仏典から授与されます。

たくさんある経文の中から、あなたにふさわしい文字を お授け下さいます。

死ぬときに、ああいい人生だったといえる そんな生き方が最高ですね。

菩提寺のない方は、別の考え方が出来ます。

菩提寺とは?

菩提寺とは、先祖代々お世話になっているお寺のことを言います。

先祖代々、お墓がお寺の境内にあり、毎年お盆やお彼岸 法事や葬儀にお願いするお寺

お盆の時に自宅にやってきて、仏壇の前でお経を唱えるお坊さんの事です。

菩提寺のある方は、ご住職にご相談になってください。

菩提寺のない方は、新しいお寺さんと縁を結んでください。

近くのお寺を探してみてください。

お寺さんのホームページやFACEBOOKなど「どのような考えで、どの様に活動しているか?」

そのお寺様 いや、そのお坊様がどんな方なのか?よく知る事から始めてみてはいかがでしょうか。

戒名の不満はここにある。

戒名を授けていただくお寺様の事を知らずに、

どの様な活動をしているか知らずに、

葬儀の時 急にお坊様と出会い、急いで戒名を付けてもらい、

戒名料の事ばかり気になっているのではないでしょうか?

もしくは、葬儀社や石材店の紹介でお坊さまを紹介いただき、相場という言葉に騙されていませんか?

相場というのは、いい加減な言葉です。相場ではなく、お布施ですからそれに決まりはありません。

貴方の布施が、そのお坊様の活動の力になるのです。決してそのお坊さんの生活費の為ではないはずです。

ですから、お坊さんは、お金のない方には、無料で厳修し、困った方には全身で助けを出し、凛として歩んでおられるのです。

戒名が、費用ではなく、商品ではありません。

そのお布施が高いから?安いから?としてみるのではないと考えます。

それよりも、あなたのお金が、社会の為に役に立っている。

よろこんで使ってくださいと喜捨するのが布施の心です。

別の考え方も出来るのではないでしょうか?合掌


 

戒名の基本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 御朱印帖に戒名を
  • 戒名やお葬式のお布施 分割は出来ますか?

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
  • 戒名の種類
    戒名について、ご住職が語る「本当の意味」
    2024年9月12日
  • mqdefault
    生前戒名僕は授かった!次は妻の番です
    2021年10月12日
  • 塔婆
    塔婆・卒塔婆とは
    2021年6月9日
  • 三回忌の阿弥陀如来
    三回忌とは
    2021年5月15日
  • 阿閦如来
    2023年七回忌を迎える方は、平成29年2017年に亡くなった方
    2021年5月12日
  • fda6611e555a591072770a654daa2292
    位牌とは
    2021年4月30日
  • ソナエ
    ソナエで戒名の協力をいたしました
    2021年4月30日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 荒様 より:
    2020年9月3日 4:59 AM

    初めてメールします。
    川口、〇〇寺の檀家です。
    敷居が高くてご住職とは面談がありません。
    生前受戒を希望しています。
    良い方法を教えてく下さい。

    返信
    • sommyo より:
      2020年9月3日 6:29 AM

      コメントありがとうございました。
      檀家であれば、ご住職から授からないと
      納骨できなくなる可能性があります。

      ただ、納骨のための戒名ではありませんので
      同じような方でも生前戒名を授かっている方はございます。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.

目次