MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. ラーメン次郎さんの生前葬と戒名

ラーメン次郎さんの生前葬と戒名

2020 2/18
戒名の基本
2020年2月18日
70c591e2ac767e7cfc38edc6c497861b

令和2年2月15日、ラーメン二郎”の創業者、山田拓美さんの喜寿のお祝いと兼ねて生前葬が執り行われたそうです。

場所は、東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテル

驚きの生前戒名を後ほど紹介いたします。

目次

様々な生前葬

生前葬?ときくと、1993年2月に水の江滝子さんが生前葬を大々的に行われ、話題になったことを思い出します。

その後、芸能人の方や有名人の方々が数名 生前葬を行われたりしました。

私が、平成28年4月24日(日)に清住庭園で行った「生前葬」は、日経新聞の「130万人のピリオド」にも大きく取り上げられました。

これは、高校のサッカー部の監督をされていた方が、ある会合で「死ぬまでにまた会いたいな」と話されたのが始まりだそうです。

教え子たちが委員会を作り、企画を練り、先生を中心に集まろうという内容でした。

多くの生徒たちは、最初笑みを浮かべ、同窓会のように談笑し、パーティに参加してきました。

そこで違うのが、「ドレスコード」

葬儀と同じような、喪服もしくは、黒や紺の清楚なかっこで集まります。

中には、忘れていた方もあったようですが・・・笑

本気の生前葬儀

多くの方が、軽く考えていたものですが、監督と私は、実は本気の葬儀を厳修しておりました。

実際に、戒名を授け、その場で授戒会を執り行います。

監督は、葬儀の間 奥に座って、私の読経や生徒たちの弔辞に耳を傾けます。

さすがに棺の中に入ってはいませんでしたが・・・

生徒たちが、涙ぐむシーンも。

生前葬儀が終了後、私の「法話」

仏教に説かれる「縁」についてお話ししました。

その後、監督が死装束で登場 会場はワ~と盛り上がりを見せます。

元気なうちに、話をして一杯飲みながら別れを告げる。

何回やったっていいんです。毎年やってもいいでしょう。1回だけでなくてもいいじゃないですか。

つぎは、1周忌・3回忌・7回忌と生前法事もいいものだと考えます。

最近は、あまり使われなくなってきましたが、ちょっと前までは「葬儀・告別式」だったんです。

仏様の仏弟子として戒名を授かる「葬儀式」

皆さんがお別れをする「告別式」とは全く違うものです。

本来は、生前に仏弟子になり戒名を授かるのが筋でもあります。

そういう面でも、生前葬はおすすめです。

ラーメン次郎さんの生前戒名について

さて、話が脱線してしまいました。元に戻して、ラーメン次郎さんの戒名についてお話ししたいと思います。

戒名は「弐郎院野菜辛目大蒜増脂増居士」

じろういんやさいからめにんにくましあぶらましこじ

面白い戒名ですね。これは、ラーメン次郎さんでラーメンを食べたことがない方ではわからないのでは?

私も、連れられて一度、おいしく頂戴したことがあります。

戒名の分割を見ると

戒名は「油増」あぶらましとは読まず、「しぞう」となります

次に道号は「野菜辛目大蒜増」やさいからめにんにくましとは読まず「やさいこうもくだいさんぞう」

院号は、次郎院

戒名を読み上げるならば

「じろういんやさいこうもくだいさんぞうしぞうこじ」

とまあ14文字の戒名

徳川家康が14文字「安国院殿徳蓮社崇誉道和大居士」クラスと同等となる素晴らしい戒名です。

とまあ、こんなに真剣に戒名の事を考える事もなく、ラーメン次郎さんに行って、ましましで注文するとともに創業者の戒名を読み上げ供養していると考えればいいのではないでしょうか。

戒名に同じ字は使わない

一言修正する点を述べておくと戒名に同じ字を2回使うことはありません。ですから「増」は1回だけがいいかと・・・(笑)

 

戒名の基本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 心温まる戒名を授けて頂きまして、誠にありがとうございました。
  • 戒名を自分で付ける方法と一覧例

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
  • 戒名の種類
    戒名について、ご住職が語る「本当の意味」
    2024年9月12日
  • mqdefault
    生前戒名僕は授かった!次は妻の番です
    2021年10月12日
  • 塔婆
    塔婆・卒塔婆とは
    2021年6月9日
  • 三回忌の阿弥陀如来
    三回忌とは
    2021年5月15日
  • 阿閦如来
    2023年七回忌を迎える方は、平成29年2017年に亡くなった方
    2021年5月12日
  • fda6611e555a591072770a654daa2292
    位牌とは
    2021年4月30日
  • ソナエ
    ソナエで戒名の協力をいたしました
    2021年4月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次