宮城県にて49日法要・迎骨 公開日:2022-11-25 お骨仏葬儀・法事 令和4年11月23日(水) 宮城県石巻市にて49日法要を厳修致しました。 今回の流れとして 戒名→49日法要→位牌開眼→白木位牌お焚き上げ→迎骨→本寿院骨仏・日光樹木葬。 昔にお母さま(故人)は離婚をし、先祖代々のお墓 […] 続きを読む
49日は必要でしょうか? 公開日:2022-11-09 葬儀・法事 納骨が49日後の場合は? 長野県長野市に49日法要でやってきました。 納骨日が、49日の後になることから、どうしたらいいか?という相談がありました。 お墓のある方は、49日法要に合わせて納骨をされるのが通常です。 流れ的 […] 続きを読む
一年ぶりの秋田湯沢での法要 公開日:2021-10-17 葬儀・法事 一年ぶりの秋田湯沢での法要でした。 湯沢という地名が秋田にもあることを昨年知りました。 写真にあるように単線でのんびり行かせていただきました。 一周忌法要、昨年から変わらず施主様ご家族コロナに負けず 健やか […] 続きを読む
兵庫県芦屋市にて通夜葬儀 公開日:2021-06-15 未分類葬儀・法事 令和3年6月9日~10日(木) ご仏縁をいただきまして兵庫県芦屋市にて通夜式並びにご葬儀をお勤め致しました。 お施主様は本寿院のお戒名講座にご参加された方で ぜひ本寿院ご住職に亡くなられたお母様のお戒名を授けていただき、 […] 続きを読む
福岡県糟屋郡にて四十九日忌法要 公開日:2021-04-22 墓じまい葬儀・法事 令和3年4月18日(日)福岡県糟屋郡にて 以前、本寿院にてお戒名をお授かりになった方の四十九日法要を厳修致しました。 遠方から訪れたということもあり、お施主様もたいへん喜んでくださり、お母様のご供養がしっかりできて安心さ […] 続きを読む
岡山県玉野市 四十九日忌法要 迎骨に伺いました 更新日:2021-04-15 公開日:2021-04-14 お骨仏葬儀・法事 岡山県で49日法要と手元供養と迎骨 令和3年4月11日(日)午前11時~ 本寿院より、没後の戒名をお授かりになった方からご相談がございました。 お骨仏に収めたいが、一心寺様では受け付けてもらえない お墓を継承していくこと […] 続きを読む
雪の仙台で通夜葬儀に伺いました 公開日:2020-12-23 戒名葬儀・法事 令和2年12月19日 日光に出発する前に、仙台から葬儀の依頼電話がありました。 生前に戒名をお授けした方がお亡くなりになりました。 当初は、一日葬という事でしたが、通夜も希望され、日光での法要後急ぎ仙台へ 日本海側は、記 […] 続きを読む
和歌山市にて通夜葬儀 公開日:2020-12-05 葬儀・法事 令和2年12月1日(火)・2日(水) 和歌山市の葬祭場にて戒名の会の方の通夜葬儀を厳修致しました。 故人様は長年公職にてお勤めされ、仕事とご家族を大切にされていたとのこと。 ご親族の皆様と共に感謝の気持ちを […] 続きを読む
秋田で葬儀と法事を厳修させていただきました 更新日:2020-12-06 公開日:2020-12-03 戒名未分類葬儀・法事 秋田で同時に法事と葬儀の依頼がありました 秋田の方からご法事の依頼があり、準備していると、別の方から葬儀の依頼が入り、急ぎ準備して秋田に伺いました 全国各地から葬儀や法事の依頼が寄せられておりましたが、秋田からの依頼は今 […] 続きを読む
オンライン1周忌法要を厳修しました 公開日:2020-10-14 ネット霊園葬儀・法事 令和2年10月13日 オンラインで一周忌法要を厳修しました。 上記ユーチューブは、ライブの記録映像です。 戒名をお授けした方ですが、コロナ禍のなかで移動が難しくなりました。 当院本堂にて1周忌法要を行い、参列者は自宅から […] 続きを読む