本寿院– Author –
-
玉泉院つちぼとけ教室30年4月27日
平成30年4月27日 玉泉院 大田会館でつちぼとけ教室。死別の悲しみを癒すつちぼとけ供養でした -
お骨仏納骨法要が行われました
5月15日(火)8時30分より 本日は阿弥陀如来さまのご縁日である15日です。 全国からお骨仏へお申込みをいただいております。 15日には全国からお預かりしたお遺骨の納骨法要が行われます。 本日も懇ろにご供養させていただきま... -
ホッとけ通信149号ができました!
ホッとけ通信の最新号ができました! 千葉の大福院開山式やお盆のご案内、お寺の行事案内を掲載しております。 ぴかる先生の漫画法話は「座禅のお話」です。 どうぞご覧ください。 PDF版はこちら -
本寿院 寺ヨガ 5月11日
平成30年5月11日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。 呼吸に合わせて身体を動かしましょう。 身体をひねるポーズや猫が背伸びをするようなポーズで身体をほぐしていきます。 ヨガが終わった後は身体の力が抜けてリラックスできますよ。 皆さまのご参加をお... -
授戒会30年5月
平成30年5月5日 本寿院 授戒会です。 生前戒名を授かり、本堂にて授戒会を厳修 御宝前で、五戒を誓います。 ご夫婦で授かる方も多くなりました。すばらしいことでございます。 仏弟子として、新しい名前で新しい人生を・・・合掌 -
尼カフェ H30年5月「写経と法話」
平成30年5月1日(火)19時 本日の尼カフェは写経と法話です。 季節の変わり目、暑かったり涼しかったりと、体調を崩される方も多いです。 食べることから身体を整えましょう。 栗原先生の 一口ポイント! 「旬のものをいただきましょう!」 ... -
座禅会
毎月、第4土曜日 7時~ 座禅会を行っております。 忙しい現代人には、こうして心と体をとどめる時間というのは、必須なものになってきているかもしれません。 費用は無料です。ご予約の上ごご参加ください。 こちら詳細、予約フォームか、お電話03‐3... -
本寿院 寺ヨガ 4月27日
平成30年4月27日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。 今日もご参加いただきましてありがとうございました。 明日からゴールデンウィークですね。 リラックスした身体で楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。 次回の寺ヨガは5月11日となりま... -
千葉県松戸市でご葬儀
本日は千葉県松戸市で、本寿院で戒名を授けた方のご葬儀がありました。 山を愛し、たくさんの方に好かれたお人柄だったようです。 関東は朝から大雨。 しかし、葬儀が終わったころには雨は上がり、青空が見えました。 仏さまやご先祖さまからの「慈... -
長野県飯田市で7回忌法要
平成30年4月21日 長野県飯田市で7回忌法要です。 この方は、葬儀から法事は、いつもお伺いさせていただいております。 49日でも伺った天台宗の廣拯院に参拝させていただきました。平成17年に建立されたお寺です 長野県飯田市で葬儀 飯田市で49日法要 1周...