本寿院– Author –
本寿院
住職
-
戒名
池袋西武百貨店でつちぼとけ教室と戒名講座
池袋西武百貨店 池袋コミュニティカレッジにてつちぼとけ教室と戒名講座です。令和6年6月12日 午前中 つちぼとけ教室です。 前回のつちぼとけが焼きあがりました。 午後からは、戒名講座となりました。 戒名についてお話しします ご自分で戒名をつけたい... -
npoかけこみ相談センター
NPO法人かけこみ相談センターと一杯ご飯の会
第54回 NPO法人 かけこみ相談センター 相談員会議が本寿院にて開催されました。 参加者 9名 オンラインZOOM1名 NPO法人では、様々寄せられる相談について、年に3回 相談員同士で会議を行っております この時に、現在の相談における問題点や改善点 ... -
つちぼとけ教室
本寿院つちぼとけ教室令和6年6月10日
本寿院 月曜教室です。 毎月第2月曜日 13時から 月曜 浅沼教室です。 供養もいいつちぼとけが出来ました。 それぞれの心が詰まった仏様 不思議と温かくなってきます -
葬儀・法事
長野県佐久市で49日と納骨法要
令和6年6月8日 長野県佐久市にやってきました。 佐久市は、ピンころ地蔵が有名です。 ぴんぴんコロリ いいですね。初めて参拝させていただきました。 優しい顔のお地蔵様です 佐久市の方は、令和元年9月4日お墓の開眼法要にお伺いさせていただいたことが... -
御朱印
御朱印とつちぼとけ教室
令和6年6月6日 今日は、朝から御朱印日です。 666が付いた特別朱印を依頼されました。 はて?666に関連するものって何でしょうか?とっさに思い出したのが「悪魔 ダミアン」 御朱印の方から「昭和~」と言われてしまいました。 悪魔の子 オーメン... -
お骨仏
福井県小浜市で一周忌と迎骨
令和6年5月25日 福井県小浜市に一周忌のご法事に伺いました。 福井県には、よく伺っておりましたが、小浜市は初めてです。 小浜市は、オバマ大統領と同じ音なので一時期有名になった場所です。。。 神戸の講座を終了後、車を走らせて現地へ 到着したころ... -
戒名
コープこうべ つちぼとけと戒名講座
令和6年5月24日(金)10時30分~ 戒名講座 13時~ つちぼとけ教室を開催させていただきました。 今回で12回目との事で、毎年依頼を受けて開催させていただいております。 しかし、残念ながら、今回が最終回となります。耐震の為協同学苑建て替えにつき... -
法事部よりお知らせ
令和6年8月18日 水子地蔵盆(水子総供養)厳修いたしました
当日の配信はこちらからお参りください https://www.youtube.com/live/maw0sHrBsNU?si=BvO1fbOh7ko4VGWv 8月18日(日)オンライン水子地蔵 AM11時から盆配信します 事前にご登録いただいた方の「ネット霊園」 ご登録いただいている方は、ネット霊園から... -
尼カフェ
尼カレッジ
尼カレッジの様子 尼カレッジ ご案内 尼カレッジ令和6年7月〜令和7年1月スケジュール ダウンロード 57a9004304eb2a43998cb9ddc7f763b0-1ダウンロード 次回尼カレッジのご案内 8月21日(水) 15時 「お盆だよ!般若心経を唱えてみよう」 般若心... -
本寿院お知らせ
令和6年度 盂蘭盆会
https://www.youtube.com/live/J0W77cTmf54?si=Jtv_iX7mvc5fl-8f 本寿院にて戒名を授かった方・お骨仏ご納骨の方へお盆法要 https://youtu.be/J24Y6NOGMBA?si=5s257lE1pphRGLWK 本年も、昨年に続いて、 1.オンライン法要 もしくは 2.ご来院にての法...