本寿院– Author –
-
京都駅前 戒名講座
平成26年12月17日 京都駅前(メルパルク)で戒名講座を開催しました。 90分の法話でしたが、短いという声をいただきうれしく存じます。 戒名を通じて仏教を学んでいきます。質疑応答が絶えない講座となりました。 -
横浜そごう つちぼとけ教室
平成26年12月15日 横浜そごう つちぼとけ教室です 来年のつちぼとけ展が決まりました。 新宿京王百貨店 27年5月21日~5月27日 横浜そごう 27年12月3日~6日(2日搬入) -
チャリティパーティ
平成26年12月14日 桜友会 チャリティチェリーパーティに参加してきました ビンゴゲームで パソコン・ホテルオークラ宿泊券・焼売・おかし。クッキー調味料 などなど次から次へと当たりました。びっくりです。 -
本寿院人形供養
平成26年12月14日 本寿院 人形供養 住職は、千葉市での人形供養を行ったため、今月は道光尼が厳修しました 尼僧さんのお話に号泣される方も -
巣鴨禅の会 投扇興と念珠つくり
平成26年12月13日 巣鴨禅の会 投扇興と念珠つくりそして忘年会です。先月の土仏が出来ました 少しのお話の後念珠作り 投扇興指導は、子供たちがお手伝いしてくれました。 大正大学母校で忘年会 -
北千住つちぼとけ教室
平成26年12月11日 北千住つちっぼとけ教室です -
親の家の片づけ(小学館)に紹介されました。
平成26年12月9日 小学館から本が届きました。 片づけや整理するうえで、どうしても「捨てにくい物」は 人形供養に出してみては・・・と 東京 本寿院 群馬 広徳寺 が紹介されました。 -
円宗院 人形供養と授戒会
平成26年12月7日 平塚円宗院 9時より 人形供養 高木先生の体調不良の為 しばらくの間「朝粥」はお休みしております。 久しぶりの円宗院 高木先生はとてもお元気になられていました。 お助け地蔵は、近所の方が衣替えしてくださっていました。素敵です... -
本寿院 つちぼとけ教室
平成26年12月4日 本寿院 第1木曜日教室です。 たくさんの観音様ができました。 ワンちゃん猫ちゃんの地蔵さんも 私も一緒に作らせていただきました。 来年は、1月1日となるため、1月は休講です。 2月からとなります。本寿院教室でまだ余裕のある教室です... -
尼カフェ12月「精進料理と法話」
平成26年12月2日 本寿院 尼カフェです。 日常から少し離れてお寺の本堂で仏教をいただきます。 美味しいお料理を頂きながら、皆さんといろんなお話を致しました。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。 平成27年尼カフェ年間予定をお...