ブログ一覧
-
尼カフェ6月 「写経と法話」
平成29年6月6日(火)19時 本寿院 尼カフェです。 今日はお写経です。 塗香の作法の後、般若心経を書写していきます。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。 次回は7月4日「精進料理と法話」です。 ただいま9月までご予約受付中です! 【尼カフ... -
高田馬場つちぼとけ教室29年6月
平成29年6月5日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です 今日は、83体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,458体の仏さまが産まれました -
円宗院人形供養とつちぼとけ29年6月
平成29年6月4日 今日は、平塚にある円宗院に伺っております。 9時からは、人形供養 10時からは つちぼとけ教室です 今日は、24体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,375体の仏さまが産まれました -
本寿院つちぼとけ土曜教室29年6月
平成29年6月3日 本寿院 つちぼとけ教室です。今日は、新しい生徒さんが増えました。 終了後 京王百貨店 つちぼとけ展の反省会です。 今日は、32体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1,351体の仏さまが産まれました -
池袋西武百貨店戒名講座29年6月
平成29年6月2日 池袋西武百貨店 コミュニティカレッジにて戒名講座を開催いたしました。 2回目に遠方(大阪)の妹さんをつれてご参加くださった方や、夫婦で生前戒名を希望される方など 戒名とは何か?というお話をさせていただきました。 -
町田で戒名講座とつちぼとけ教室開催します
よみうりカルチャー町田から案内が届きました。 こちらでは以前(平成12年ごろ)つちぼとけ教室を毎月開催させていただいておりました この度、15年ぶりに町田でつちぼとけと戒名講座を開催させていただくことになりました。 7月30日の1日だけの講... -
本寿院つちぼとけ木曜教室29年6月
平成29年6月1日 本寿院 つちぼとけ教室です。 今日は、15体のつちぼとけが出来ました。 今年で、1、319体の仏さまが産まれました -
福島県でつちぼとけと戒名講座開催
福島県郡山から、7月21日に行う「戒名講座」と「つちぼとけ教室」の案内が届きました。 昨年11月に行って以来の教室となり、平成24年3月より続けている東北教室です -
ラオスフェスティバル
平成29年5月28日 代々木公園でのラオスフェスティバルをご支援の方と共に伺ってきました。 久しぶりに、ラオス料理をいただきました。 -
本寿院 座禅会29年5月
平成29年5月27日 午前7時 本寿院 座禅会です。参加は無料ですが、予約が必要です。定員がありますので早めにご予約下さい。 座禅会概要