お骨仏– tag –
-
日光樹木葬「さくらん墓」納骨式令和6年12月
納骨ならびに見学 令和6年12月21日 日光 尊星王院にて 樹木葬納骨法要を厳修いたしました 12月の雪を心配しましたが、いい天気の納骨法要になりました。 今回の納骨者は2組 納骨済みの方 1組 見学の方 2組による法要を厳修いたしました。 山のお寺... -
お骨仏のお寺 本寿院
お寺に行こう!「イベント情報」 お寺では、陶芸で仏様を造る「つちぼとけ教室」や「写経」「座禅」「御朱印」「巡礼」などのイベントを行っております。仏教をいただきますと尼僧さんによる女性限定イベント「尼カレッジ」や人生かけこみ相談、終活相談な... -
ホッとけ通信ができました
第162号 ホッとけ通信ができました。 この通信は、毎年春と秋に発刊されている当院の機関紙です。 報告とともにこれから半年後ぐらいまでの行事案内が御座います。 PDF版はこちらです https://www.youtube.com/live/lTdrTtpLgvU?si=QcC5Kh8ZV4b8irif お骨... -
日光尊星王院 納骨法要
令和6年10月19日(土)11時 尊星王院にて納骨法要 お地蔵様のゴレンジャー 尊星王院にて納骨法要 令和6年10月19日(土)11時~ 日光 尊星王院にて月法要を厳修いたしました。 生前でお骨仏様・さくらん墓に申込をされ... -
高木先生のお墓参り
新宮市にやってきました。9年ぶりのお墓参りです。ちょうど三重県尾鷲市で法事がありちょっと足を伸ばせて、、、つちぼとけを始めた時に、陶芸指導くださった高木先生です1998年初めてつちぼとけ教室を開講してからいつも一緒に行動しておりましたが、2015... -
秋のお彼岸と戒名講座・関西教室のお知らせ
令和6年9月15日 お骨仏に納骨の方々にメールマガジンを配信しました。お彼岸の案内と戒名講座について 【秋のお彼岸法要のご案内】https://honjyuin.com/2024akihigan/秋のお彼岸法要をご案内申し上げます。(郵送可能の方には、郵送でもお送りさせていた... -
令和6年秋彼岸法要について
①オンライン法要の彼岸法要 https://youtube.com/live/hlAna6L_3X8?feature=share 当日は、こちらよりお参りください。9月22日11時より配信 秋彼岸 オンライン法要 9月22日(日)11時~ 上記ユーチューブよりお参りください。なを、当日を含めて... -
福井県小浜市で一周忌と迎骨
令和6年5月25日 福井県小浜市に一周忌のご法事に伺いました。 福井県には、よく伺っておりましたが、小浜市は初めてです。 小浜市は、オバマ大統領と同じ音なので一時期有名になった場所です。。。 神戸の講座を終了後、車を走らせて現地へ 到着したころ... -
預骨について
ご遺骨の一時預かり承っております。 -
令和6年3月20日 春彼岸花法要について
花法要を以下の通り厳修いたします。 『令和6年3月20日(水)11時』場所:本寿院本堂 献花:華道「保粋遠州流」 東京都大田区南馬込1-16-2TEL 03-3772-8889オンライン法要を厳修いたします。お参りも可能 花法要:申込はこちら ※ 骨仏納骨者以外...