「骨壺」の検索結果
-
樹木葬「さくらん墓」
樹木葬墓地「さくらん墓」が、日光 尊星王院に完成いたしました。桜の木の下に納骨することから、名称も「さくらん墓」となっております。宗派を問わず、どなたでも納骨できます。多くの場合、お骨仏に分骨をお納めして、余骨を樹木葬に納骨します。通常... -
本寿院総合案内
ご案内 (新着情報) 春のお彼岸「花法要」3月20日11時 御朱印のご予約はこちらからお願いします。 御朱印当選者の説明のページ インスタ当選の方はご覧ください お骨仏の費用改定(令和7年1月1日より)いたします つちぼとけが作れるお寺 つちぼと... -
本寿院メールマガジン2024/11/11
お骨仏(樹木葬)の費用が変更になります。 本寿院でございます。あとで「開運」御朱印プレゼントがございます。■お骨仏の費用が、来年1月1日から変更せざるを得なくなりました。 骨壺の大きさによって樹木葬の料金が変更になります。 詳しくは、YouTubeを... -
預骨について
ご遺骨の一時預かり承っております。 -
令和7年 終活・戒名・墓じまい 講座
令和7年 終活・戒名・墓じまい講座開講!! https://www.youtube.com/live/H2jpQ8vtTnE?si=n4gDI6HMB4wLGd8X 弁護士に聞く終活講座のご案内 ■3月20日(木)15:15~ 場所:本寿院 ■7月12日(土)15:15~ 場所:本寿院 ■12月5日(... -
自宅からお墓参りが出来る手元供養とお骨仏
お墓参りは面倒くさい 国内1,400社超が利用する日用品流通の情報基盤を運営するプラネットは、5月26日〜6月1日、4,000人を対象にお墓参りに関する意識調査を行ったそうです まず、お墓参りに行く習慣があるかどうかを聞いたところ、 「1箇所だけお墓参りに... -
令和5年ありが塔春の合同法要
納骨法要 令和5年4月2日(日)14時 横浜浄苑 ふれあいの杜「永代供養墓 ありが塔」春の追善並びに納骨法要を厳修いたしました 桜吹雪が舞っており、今年の桜は早いもんです。 今回も多くの方のご納骨がありました。 まず、納骨式を厳修 参加されたご... -
長崎県にて49日法要
4月12日(水)長崎県にて49日法要を厳修して参りました。 今回の流れとして戒名→葬儀⇒49日・骨仏お申し込み・手元供養・迎骨となります。 車にて長崎市内のご自宅に向かいますが、黄砂の影響か視界がほのかに黄色く見えました。 途中、時間がありましたので... -
樹木葬納骨式
樹木葬 納骨法要を厳修しました 令和4年9月17日(土)11時 本寿院のお骨仏にてご納骨のお遺骨を、日光 尊星王院 樹木葬「さくらん墓」に納骨いたしました 毎月、納骨式を行っており、ご希望の方は法要にご参列いただけます 今日は、とてもいい天気です... -
令和4年7月樹木葬さくらん墓納骨式
樹木葬納骨式 令和4年7月17日13時 日光 尊星王院 樹木葬 さくらん墓 納骨式です 本寿院や円宗院のお骨仏にお申込みの方で、余骨を樹木葬に希望されている方の納骨式です。 (お骨仏に分骨し、余骨を樹木葬に納骨します。ご希望の方は、納骨式にご参列...