「散骨」の検索結果
-
NHK所さん大変ですよ再放送
お墓の悩み一挙解消スペシャル 10月18日 NHK所さん大変ですよ 再放送がありました。 骨仏が究極の供養として紹介されました。 私も同感です。私が仏さまとなり、仏さまに手を合わせ、祈り祈られれる。 こんな素敵なお墓はありません。 &nb... -
兵庫県相生での参拝(自宅のお墓:手元供養)
平成30年5月26日 兵庫県相生にやってきました。 こちらの仏壇には、私が作った手元供養用つちぼとけがお祀りされています。 海の大好きな方でしたので、海に「散骨」と「お骨仏」にいたしました。ですから、ご自宅がお墓です。 自宅のお墓も良いものです。 -
兵庫県相生市自宅で法要
平成29年9月15日 兵庫県相生市の自宅にて追善法要です。 こちらの遺骨は、海へ散骨(平成22年7月)いたしました。そして一部の遺骨をつちぼとけに入れてお祀りしております。 -
終活講座
諸行無常 生まれたからには、必ず「死」がやってくる。 あたりまえの事。そう。あたり前の事。 でも、あなたが生きた事には意味がある。 川の流れのように、急流の時も、穏やかな時も、そして、大河の一滴となる。 終活とは、死の準備ではありません。... -
今後の予定
8月の予定◆8月13日~15日 本寿院お盆の合同法要◆8月20日~9月4日 流山 ギャラリーよし つちぼとけ展◆8月24日(水)円宗院地蔵盆◆8月26日(金)高田馬場 つちぼとけ教室◆8月26日(金)寺ヨガ◆8月27日(土)座禅会◆8月27日... -
小平霊園で一周忌法要
平成28年2月28日早朝から、100日の御祈願法要を終え、小平霊園での1周忌法要です。1年前私が葬儀をつとめさせていただいた方で、いろいろお話しさせていただきました。いいお天気で、気持ちいお墓詣りです。今まで気づかなかったのですが、樹木墓地が出来... -
総合案内サイトマップ
お寺について 交通アクセス 個別法要カレンダー(本寿院院内) 法要予約フォーム(院外:霊園・ご自宅など) お問合せ 関連寺院 円宗院(神奈川県平塚市) 広徳寺(埼玉県本庄市) 尊星王院(日光市) 円宗院本院(大津市) 本寿院本院(大津市) 住職につ... -
BS JAPAN NIKKEIプラスワンに骨仏が紹介されました
平成27年9月19日9時 BS ジャパン NIKKEI プラス1にお骨仏が紹介されました。最近のお墓事情について紹介されています。「お骨を粉末にして遺骨で仏さまを作る。仏像を作る「骨仏」のお寺もあります。 仏像として残るずっと供養してもらえる みんな... -
兵庫県相生市で七回忌法要
平成27年9月20日 兵庫県相生市で七回忌法要です。私が葬儀をつとめさせていただいてから、6年(7回忌)。早いものです。遺骨は、海へ散骨し、少しの遺骨をつちぼとけの中に収め、仏壇の中に安置されています。ですから、仏壇がお墓となり、手元供養をされ... -
お骨仏の取材がありました。
平成27年9月19日9時NIKKEI プラス1にて本寿院のお骨仏が紹介される予定です散骨・樹木葬・永代供養墓・送骨など、葬送の在り方が変化する中究極のお墓が「お骨仏」であると考えております。たくさんの方の相談が、これですべて解決されます。独身の方や...