MENU
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
人形供養を毎日受付お人形さんに感謝の心を込めてご供養申し上げます。予約不要。郵送・宅急便などでも受付。公開で毎月人形供養法要を勤修しています。
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 交通アクセス

交通アクセス

山王山 本寿院
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
電話:03-3772-8889

※「カーナビ」を利用してお越しになる方へ
車のナビゲーションでは、たまに奥まった場所を指定することがありますのでご注意ください。お寺は環七(外回り)沿いにございます(大通り沿いです)。

本寿院マップ

◆最寄り駅からの道のり◆

都営浅草線「馬込駅」もしくは京浜東北線「大森駅」よりお越しください。

■都営地下鉄浅草線『馬込駅』徒歩7分

①馬込駅A1出口から出たら左方向へ直進します。
m11
 
②ガリバーさんの前を通り、新幹線高架下を通りさらに直進します。
m2
m23
 
③トヨタの販売店さんを過ぎたら横断歩道を渡ります。
m3
 
④さらに反対側へ渡って、左方向に直進します。
m4
 
⑤青い看板で「本寿院」と見えて参ります。
m5
 
 

■京浜東北線『大森駅』よりバスで5分

①大森駅北口改札を出て左へ進みます。セガのキャラクターが描かれた階段を上って山王北口にでたら右方向へ進みます。
o1 
 
②山王口交差点の信号を渡りサンマルクカフェの先を左に曲がるとバス停が見えてきます。
o3
 
③7番バス乗り場「新代田行き」もしくは8番バス乗り場「上池上循環」にお乗りください。
o5 o4
 
④4つ目のバス停「東馬込2丁目」で下車ください。「おこつぼとけのお寺、本寿院前です」とバスの車内アナウンスがございます。バス停の目の前がお寺です。

o6
 
※大森駅からタクシーでお越しになる場合は、約3分ワンメーター程です。
 
北口もしくは西口にでて「本寿院」と告げてください。「くらやみ坂を超えて、環七を右に 二つ目のバス停(約300M)」もしくは、
「ジャーマン通りから環七右に、次のバス停前」とお伝えください。
お寺は環七沿いにあります。
 
わからない場合は、携帯電話でタクシーの運転手さんに代わってください。
寺のものがタクシーの運転手さんに説明させていただきます。
03-3772-8889
 

◆新幹線でお越しの方◆

『品川駅』から京浜東北線で2駅目の『大森駅』で下車下さい。

京浜東北線は、「横浜・川崎」方面にお乗りください。品川駅より約6分ほどです。

◆飛行機でお越しの方◆

・羽田空港から電車をご利用の場合(約35分)

京浜急行で『泉岳寺駅』から都営浅草線に乗り換えて『馬込駅』で下車下さい。もしくは、京浜急行で『品川駅』から京浜東北線に乗り換えて『大森駅』で下車下さい。
 
・羽田空港からバスをご利用の場合
「大森駅行き」バスが出ておりますので『大森駅』で下車下さい。
 
・羽田空港からお寺までタクシーをご利用の場合
渋滞の無い場合約20分 3300円程です。 (昼間は渋滞が予想されます)
 
・成田空港からお越しの場合
京成アクセス特急に乗って「西馬込」行であれば一本でお越しになれます。もしくは「泉岳寺」で「西馬込行き」に乗り換え「馬込」へお越しください。
約1時間40分
 

◆お車でお越しの方◆

・お寺の駐車場には限りがございます。 空いていない場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。(周辺駐車場マップはこちらから⇒Google Map )

・お車の方は時間に余裕をもってお越し下さい。

 *ご注意:車のナビゲーションでは、たまに奥まった場所を指定することがあります。お寺は環七(外回り)沿いにございますので、ご注意ください(大通り沿いです)。

わからなければ、お電話ください。03-3772-8889

供養申込書
供養申込書

人形供養申込書です。(人形・その他共通)
※仏壇は別紙となります。
※剥製は大きさ+1万円を別途ご志納ください。
供養品と一緒にお送りください。
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
本寿院 人形供養係
03-3772-8889

ご供養料について
人形と一緒にお送りいただいても構いません。

*銀行送金の場合は、必ず振込票のコピーを付けてお送りください。。

みずほ銀行 
馬込支店(まごめしてん)
(普通預金)
口座番号 8035961 
口座名義 宗教法人 本寿院

  • お焚き上げ
  • メディア紹介
  • 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  • 人形供養Q&A
  • 人形供養のお礼
  • 人形供養法要
  • 未分類
仏像葬(お骨仏)
仏像葬(お骨仏)

お墓に悩まない

最新の記事
  • 動画サムネイル
    推しの人形を供養して下さい
    2025年5月3日
  • 令和7年4月13日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年4月17日
  • 令和7年3月9日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年3月14日
人形供養目次
  • 本寿院の人形供養とは
  • ひな人形・五月人形の供養
  • 市松人形など日本人形の供養
  • フランス人形・西洋人形の供養
  • ぬいぐるみ・玩具 
  • こけし・だるま・剥製・民芸品など
  • 遺品供養・写真供養
  • 仏壇・仏像・位牌供養
  • 人形供養申込書
  • 銅像・胸像の処分・供養の方へ
  • 交通アクセス
  • 人形供養WEB申込フォーム
  • 思い出の品ご供養
  • 部屋供養・家祈祷
  • 毎月公開で行う人形供養の本寿院

© 本寿院の人形供養・遺品供養.