MENU
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  1. ホーム
  2. 本寿院の執筆記事

本寿院– Author –

本寿院のアバター 本寿院 住職

本寿院住職 三浦 尊明
比叡山高校卒業  大正大学仏教学部卒業 
平成8年 円宗院 
平成14年 本寿院住職となり現在に至る。
読売文化センター講師
NHKカルチャー講師
NPO法人かけこみ相談センター理事長
NPO法人日本投扇興保存振興会理事長

◆つちぼとけ(陶芸で仏像を造る)を通じた仏教活動を全国各地で開催している。

  • IMG_9321
    生前戒名を授かった方のお礼

    心の安らぎを感じています

    この度は誠にありがたき戒名を授かり、厚く御礼申し上げます。 爾後、般若心経の読経と合わせ気心の安らぎを感じています。 ご先祖供養のありがたさもお教え下さり、 これを糧にこれからの日々の生活の励みにしていこうと思っています。 ありがとうござい...
    2018年6月23日
  • IMG_9299-1
    没後戒名を授かった方のお礼

    息子の戒名を授けて頂きまして深く感謝しております

    この度は、ご住職の書籍を拝見した事で、 亡き息子の戒名を授けて頂きまして 深く感謝しております。 おかげ様で私自身も、ようやく 気持ちが落ち着いてきました。 心から供養することの大切さを 身に染みて感じました。 本当にありがとうございました。 (...
    2018年6月23日
  • IMG_9218
    没後戒名を授かった方のお礼

    息子を彷彿とさせる戒名に心より感謝

    何かに導かれるように手にした 一冊の書籍を拝読したことでご縁を頂きまして、 息子を彷彿とさせる戒名に心より感謝しております。 ありがとうございました。 (北海道札幌市より)  
    2018年6月7日
  • 6
    生前戒名を授かった方のお礼

    夫も涙を流して喜んでおりました

    夫自作の戒名が立派な戒名となって手元に届き、 夫も涙を流して喜んでおりました。 今まで、夫自作の戒名の扱いに思い悩んでいた私でしたが、 迷いも消え、とても安らかな気持ちでいます。 これからも、このご縁を大切に生きていきたいと思っております。 ...
    2018年6月3日
  • 2
    没後戒名を授かった方のお礼

    どの宗派でも快く引き受けて下さり感謝

    どの宗派でも快く引き受けて下さり、その上明朗会計であったこと。 感謝してもしきれない思いでございます。 想像以上に立派で、当初通りのお布施であり、 再度感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました。 (埼玉県和光市より)
    2018年6月3日
  • 7
    生前戒名を授かった方のお礼

    安心して母を送ることができそうです

    父の法名と一致する、素晴らしい母の法名を頂きました。 安心して母を送ることができそうです。 続いて私たち夫婦も子供たちに心配をかけぬよう、 生前戒名を準備しておきたいと思います。 (東京都足立区より)  
    2018年6月3日
  • 4
    生前戒名を授かった方のお礼

    戒名に恥じない生き方をしようと決意

    現在の自分以上の名誉ある戒名に少し戸惑いながらも 名に恥じない生き方をしようと決意を新たにいたしました。 明るく楽しく、人々に優しく接して人格に磨きをかけ、 あの世にいる夫に会いに行きたいと思います。 (愛知県名古屋市より)  
    2018年6月3日
  • 1
    没後戒名を授かった方のお礼

    遜色ない戒名を授かり大変感謝

    予算の都合上、満足な葬儀もできず身内だけのお別れ会を行いました。 納骨も身内だけで済ませましたが、墓石に彫る段階になり、 戒名は必要だと思い相談させていただきました。 祖父・祖母たちと遜色ない戒名を授かり大変感謝しております。 (神奈川県厚...
    2018年6月2日
  • 没後戒名を授かった方のお礼

    亡き弟も安心して仏さまのもとへ旅立てた

    私の複雑な家庭環境から、霊前に対してきちんとした対応が 出来ていなかったことに気付かされました。 ただなぜ自分がこのような行動にでたかと申しますと、 きちんとしてほしいと言う思いに導かれた結果だと思いました。 お寺に伺い、お話をお聞きしてと...
    2018年5月24日
  • IMG_9065
    生前戒名を授かった方のお礼

    高額でなくても、良い戒名をありがとうございました

    戒名といえば高額というイメージでしたが、 高額でなくてもよい戒名を頂きありがとうございました。 (神奈川県厚木市より)
    2018年5月23日
1...5657585960...94
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.