MENU
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  1. ホーム
  2. 本寿院の執筆記事

本寿院– Author –

本寿院のアバター 本寿院 住職

本寿院住職 三浦 尊明
比叡山高校卒業  大正大学仏教学部卒業 
平成8年 円宗院 
平成14年 本寿院住職となり現在に至る。
読売文化センター講師
NHKカルチャー講師
NPO法人かけこみ相談センター理事長
NPO法人日本投扇興保存振興会理事長

◆つちぼとけ(陶芸で仏像を造る)を通じた仏教活動を全国各地で開催している。

  • IMG_4541-e1581226035982
    没後戒名を授かった方のお礼

    埼玉分院である広徳寺で49日法要もしていただきました。

    この度は息子の戒名をいただきましてありがとうございました。 また、埼玉分院である広徳寺で49日法要もしていただきました。 今年も水子の合同法要にも参加させていただきます。 [char no="2" char="三浦尊明"]そのお心は必ずや届いていることと存じます...
    2020年2月9日
  • IMG_4538-e1581224744221
    没後戒名を授かった方のお礼

    貴院から丁重なお手紙そして戒名を頂戴し、その戒名は生前の叔母を想えるすばらしい名でした。

    この度は、叔母の戒名をいただき、ありがとうございました。 叔母はひとり暮らし自宅の部屋で倒れ、甥達に看取られ病院で亡くなりました。 貴院から丁重なお手紙そして戒名を頂戴し、その戒名は生前の叔母を想えるすばらしい名でした。 重ね重ねお礼申し上...
    2020年2月9日
  • IMG_4533-e1581127274324
    没後戒名を授かった方のお礼

    この度は初めてのお参りにもかかわらず、母の法名を授けて頂きありがとうございます。

    この度は初めてのお参りにもかかわらず、母の法名を授けて頂きありがとうございます。 早々に郵便もお送り頂きまして、助かりました。 2月4日 13:00~ 小平霊園にて納骨と法要も申し込み致しましたので、何卒宜しくお願い致します。 [char no="2" char=...
    2020年2月8日
  • IMG_4532-e1581126522742
    没後戒名を授かった方のお礼

    今回、葬儀では葬儀社まかせで何から何まで考える余地もなく、どんどん進行してしまい後悔しか残りませんでした。

    今回、葬儀では葬儀社まかせで何から何まで考える余地もなく、どんどん進行してしまい後悔しか残りませんでした。 本寿院様を早く知っていればと思い、私の時はと決めております。 [char no="2" char="三浦尊明"]ご連絡ありがとうございました。多くの方が...
    2020年2月8日
  • IMG_4515
    生前戒名を授かった方のお礼

    昨年11月、ご住職より両親の戒名をお授けいただきました。

    昨年11月、ご住職より両親の戒名をお授けいただきました。 闘病中の父の容態が悪化し、電話にて事情を説明しましたところすぐに対応いただきまして、本当に助かりました。 とても素晴らしい戒名に喜んでいます。父はその後まもなく亡くなりました。 その後...
    2020年2月5日
  • IMG_4514
    生前戒名を授かった方のお礼

    早速、母のもとに行き戒名を耳元で大声で伝え、喜んでもらうことができました。

    三浦尊明御住職様 この度は母に戒名を授けていただき、誠にありがとうございました。 早速、母のもとに行き戒名を耳元で大声で伝え、喜んでもらうことができました。 インフルエンザから回復し、食事も少し取れるようになり何か少し元気になった様な気がし...
    2020年2月5日
  • IMG_4509
    没後戒名を授かった方のお礼

    母をイメージできる戒名を頂けて本当にびっくりしたのと感謝の気持ちで一杯になりました。

    母が1年4か月前急に亡くなり、その後戒名を頂ける所に3か所お願いしたのですが、 待つだけ待って戒名を母になかなかつける事ができませんでした。 インタネットで戒名がつけられると友に聞いた時、ややネット社会になじめない事もありましたが、 申し込み...
    2020年2月4日
  • IMG_4512
    生前戒名を授かった方のお礼

    亡き夫と同じ慈を入れていただき、今でも主人と一緒にある様な心中です。

    去年、主人に頂きました戒名と今回私に頂きました戒名、亡き夫と同じ慈を入れていただき、今でも主人と一緒である様な心中です。 来月には静岡県伊東在中の私の兄がお世話になるかとよろしくお願いいたします。 寒さの中、住職様、お身体に気をつけてお過...
    2020年2月4日
  • IMG_4505-e1580699678491
    生前戒名を授かった方のお礼

    この仏縁を大切にし、これからの人生を夫婦共々大切に生きていきたいと思っております。

    三浦尊明御住職様 この度は夫婦揃って生前戒名を授けて頂き、誠にありがとうございました。 大変ありがたい戒名を授かり何かほっとして、安心した気持ちになりました。 この仏縁を大切にし、これからの人生を夫婦共々大切に生きていきたいと思っております...
    2020年2月3日
  • IMG_4507-e1580699316710
    生前戒名を授かった方のお礼

    こんなに幸せな気持ちになれるなんて思ってもいませんでした。

    私共夫婦に希望以上の生前戒名を授けて頂きありがとうございました。 こんなに幸せな気持ちになれるなんて思ってもいませんでした。 授戒会でまたお世話になります。 これからもよろしくお願いいたします。   [char no="2" char="三浦尊明"]生前戒名...
    2020年2月3日
1...3536373839...94
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.