MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 没後戒名を授かった方のお礼
  4. 自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!?

自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!?

2022 2/16
没後戒名を授かった方のお礼
2022年2月16日
mqdefault-1

自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!?

おはようございます

三休でございます

お葉書頂戴を致しました

有難うございました

今回主人でしたが

母親も創価学会の為

戒名がありません

どうしたらいいのでしょうか

仏壇は長女が

主人は無宗派でしたので

私の思いで授かりまして

一安心しました

私も生前戒名考えております

アドバイス頂けたら幸いです

入魂式は3回忌で

墓地にて執り行いたいと

思いますので

宜しくお願いを致します

有難うございました

目次

無宗教の方が多い昨今

先ずご主人様の戒名を

お授けをしました

そして3回忌が

もう直ぐだと言う事で

その時に位牌を作って

位牌と

そして墓石も作られて

お墓に納骨をされる予定だ

という事なんですね

主人は無宗教でした

多い

皆さん無宗教なんですよ

あの皆さん何宗ですか?

って言ったって分からない

戒名は同じ宗派が違うと付け方の特徴が違うだけ

昨日の方もあったんですね

私浄土真宗ですから浄土真宗で!

今ちょっと待ってお家のお寺

浄土真宗じゃないですからね

浄土真宗も別に

その天台宗も戒名は全部同じなんです

たった2文字なんですよ

釋○○って

この付け方が

浄土真宗のお釈迦様の

お弟子様というは

釋○○

天台宗は

その戒名の下

に位号とか付いたり

上に院号とか付いたりする

その付け方の特徴があるだけで

戒名そのものは全部同じですよ

浄土宗のですと仰るから

浄土宗の形でお授け

浄土真宗の形でお授けしましょうか?

ていう事で釋○○という形

今度は

親戚にそれを持って行ったら

「何だ」

「これは!」家はね

9文字の院号居士

皆んなそうなんだっ!

て親戚に言われちゃいました

住職どうしましょ〜

っていう方がありました

あなたの宗派は何ですか?

あなたは宗教は何ですか?

いや私は無宗教です

でも先祖が何とかでって

じゃあ、先祖知ってるんですか?って

江戸時代に決められた檀家制度

先祖もその宗教に

信仰していた訳でも

何でも有りません

その先祖の先祖の先祖位の

江戸時代に

この辺に住んでる人はこのお寺に

登録

この辺に住んでる人はこの

そうして宗派っていうのは

先祖が強制的に決められたものです

でもよくよく考えると

宗派というものは

仏教は1つなんですよ

お釈迦様の教えがあって

そっからこう別れていくだけで

宗派が違うから

なんかあの世で迷ってませんか?

とか霊が迷ってませんか?って

そんな事無い無い無い!

ってお話を

いつもさせて頂くんですけども

だけどまぁ無宗教だ

でも無宗教でも亡くなったら

急にお坊さんだ!って

皆さん

結婚式はチャペルで

されるじゃないですか

で、お宮さん参りされますよね?

日本人独特の感覚ですね

外国人からするとビックリ

しちゃう訳ですね

何だそれは!?

日本は何考えてるんだ!ってね

もう宗教で命取り合う訳ですよね?

戦争が起こっちゃうっていう世界ですから

まぁ、日本人はそうゆう意味では

仏教というのモノは

本当に戦争をし無い教えなんですね

ちょっと話がズレてしまいました

創価学会も法華経、戒名を授かる事に問題は無い

そしてお母様が創価学会で

創価学会では戒名がありません

でも創価学会というのも

これも日蓮宗の

流れを組む訳です

日蓮宗というよりも

日蓮上人さんの教えになりますね

法華経ですね

だからそういう意味では

私は戒名を授かったら

良いと思うんですね

ただ創価学会さんのお墓がありますので

その創価学会のお墓に埋葬されてるとか

創価学会の学会葬

という形でされておられる

んであればね

その方がご供養されて行かれますので

私共で戒名

授けるとややこしく

なってしまうかもしれません

だけどお子さんの代になって

「イヤイヤ、もう家は」

「創価学会じゃないんですよ!」

お子さんの代では

もう親はそうだったけど

家は違うんだよ!

っていう方の場合であれば

全然問題なく

戒名をお授かりになった方が良い

と思います

そして一つ一つ御供養

またご本人さんも生前戒名を

という事ですから

とても良い事だと思います

いつでも仰って下さい

有難うございました

没後戒名を授かった方のお礼
宗派 本寿院 檀家 没後戒名 無宗教 生前戒名
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 生前戒名と夫婦位牌ー「死」を見つめて有限な人生を輝かせるー
  • 戒名講座で戒名を知るー戒名を授かる前に疑問を払拭!ー

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 山口県の方から戒名のお礼と墓じまい相談
    遠方のお墓の墓じまい、具体的な手続きを解説
    2024年12月27日
  • 戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    2024年12月25日
  • この戒名はまさに母の戒名
    戒名に込められた想い|故人を偲び、人生を振り返る
    2024年12月23日
  • 戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    2024年11月27日
  • 電話で戒名申込
    ご高齢の方やITに不慣れな方も安心!電話でのお申込みも可能です
    2024年9月15日
  • 長野県の方から戒名の依頼
    お布施が足らない
    2024年9月13日
  • 戒名が一番
    戒名がまずは一番先です!クレジットにも対応できます
    2024年5月19日
  • 散る桜残る桜も散る桜
    戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。
    2023年7月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次