祈願– category –
-
祈願
広徳寺 第1回 地蔵盆
平成28年7月31日 埼玉県本庄児玉 広徳寺にてはじめての「地蔵盆」を開催しました。 地蔵盆とは、地域の子供たちが元気に過ごせるように、こどものお祭りです。 たくさんの子供たちに囲まれて、お地蔵さまも大喜びです。 10時からは、お地蔵様をつくる「... -
祈願
平成28年度 不動護摩供
平成28年1月28日15時不動護摩供を厳修しました。 たくさんのご参拝ありがとうございました。 -
祈願
終い不動と正月準備
平成27年12月28日 お不動さんの縁日です。最後の護摩を厳修米俵がお供えされました。天井には、雲中供養菩薩が6体奉納されました。さて、あと少しで新年です。ワクワクしてまいります。 -
祈願
不動護摩供
平成27年9月28日14時 28日は、不動縁日百日祈願の満願日に不動護摩供を厳修させていただきました。 -
祈願
平成27年度 不動 初護摩供厳修しました
平成27年1月28日15時 不動 初護摩供 今年もたくさんの方にお参りいただきました。ありがとうございます。 皆さんと共に不動真言を唱えご祈願申し上げました 今年の法話「仏になって生きる」 本年の守護仏は大日如来です。皆さんには、仏性があります。仏... -
祈願
一升もち
平成26年10月16日 次男1歳の誕生日です。一升餅を持たせ、一生食べ物に困らないようにと願いを込めました。 皆様のおかげでこうして元気に一歳を迎えました。有難うございます。 初誕生祝い wikiより 子供の満一歳のお祝いのときに用いられる。「一升...
12

