本寿院– Author –
-
熊本別院で人形供養
令和2年9月17日 本寿院 熊本別院にて人形供養法要を厳修いたしました。 コロナの影響でなかなか伺うことが出来ず、半年ぶりの熊本でした。 住職が不在でも、在熊本の方が管理してくださっています。 今回は、相談や法要様々な依頼がございま... -
令和2年9月22日11時秋彼岸会オンライン法要
謹啓 新型コロナウィルス禍で、新しい生活様式に変えざるを得なくなってまいりました。 お寺も例外ではなく、一度に多くの方が集まっての法要は、密になり、難しくなりました。 (昨年までのように、多くの方が集まって合同方法は、次の方法に変更させて... -
尊星王院納骨法要202008
令和2年8月29日 日光 霊府山 尊星王院での納骨法要です。 分骨をお骨仏に納め、余骨をさくらん墓に納める方 日光市在住の方 皆さんとともに供養法要の後 納骨いたしました。 暑い日でありましたが、山の上は比較的涼しい晴天での法要でした 樹木層 ... -
ラオスの小学校にトイレを寄贈
ラオスの小学校にトイレが完成したと公益社団法人シャンティ国際ボランティア会より連絡がりました。 今回のプロジェクトは、ラオスに2校目の小学校と、トイレ建設にあります。 学校は、もうしばらくかかるようです。ラオスのコロナ感染もあまり広がってい... -
令和2年8月22日(土) 水子地蔵盆 オンライン法要
令和2年8月22日(土) 11時より 本寿院本堂にて 水子地蔵盆(お盆)のオンライン法要を厳修致しました。 法要の様子は以下のYouTubeの動画をどうぞご覧下さい。 また、『ネット霊園』からもご覧いただけます。 『ネット霊園』へはこちらからお... -
水子地蔵盆2020のオンライン法要ご案内
令和2年 水子地蔵盆 ご案内は、こちら ■令和2年 水子 地蔵盆(総供養)のご案内 当日の放送は、こちら 【令和2年 8月22日(土) 11時より 本寿院本堂にて】(クリックして下さい) コメントは、上記ネット霊園内にお願いします。 当日は... -
酷暑神戸で一周忌法要をおつとめさせていただきました。
体温36.8度 検温よし、マスクよし、アルコール消毒よし、新しい足袋よし。法衣の消毒よし。 体調万全で神戸ご自宅の法要をおつとめさせていただきました。 90歳になる老婦人も酷暑とコロナに負けずに法要参列されました。 先月の長雨札幌から今月は... -
令和2年8月13日(木) 盂蘭盆会(お盆) オンライン法要
令和2年8月13日(木) 11時より 本寿院本堂にて 盂蘭盆会(お盆)のオンライン法要を厳修致しました。 法要の様子は以下のYouTubeの動画をどうぞご覧下さい。 また、『ネット霊園』からもご覧いただけます。 『ネット霊園』へはこちらからお... -
令和2年8月15日(土) お骨仏納骨法要
令和2年8月15日(土) 8時30分 毎月15日 阿弥陀如来様ご縁日には、お骨仏に申し込みの方々の納骨法要を厳修しております。 当院に送骨でお遺骨をお送りくださった霊位に対し懇ろにご供養させて頂きます。 どうぞ、ご休心下さい。 余骨は、8... -
NHKおはよう日本にオンライン法要が紹介
令和2年8月11日(火)朝7時4分 NHKテレビ放送「おはよう日本」にてオンライン法要が全国放送されました。 コロナ禍の中で、お盆法要が出来なくなっている中で、ユーチューブやzoomを使ってのオンライン法要が注目を浴びています。 ユーチューブでは、内...