本寿院– Author –
-
授戒会
本寿院 戒名の会 授戒会です。 生前戒名を授かる、法会となります。戒名は、生者の名前。戒律を授かり仏弟子として、新しい名前で人生を生きなおす。 説戒のあと、剃髪 戒名授与 にこやかに記念撮影です。希望の方は、剃髪をした気になって、坊主かつら... -
本寿院 座禅会です
平成26年4月26日午前7時 毎月第4曜日7時より 朝の座禅会です。 最近は、若い方が多くなったようです。また、同じ方が続けて参加されます。 ひと月に一度、ちょっと座ってみませんか? -
本寿院 座禅会
今日は本寿院座禅会がありました。今日は多くの方の参加がございました。 毎月第4土曜日7時からと、前日の金曜日19時から、行っております。 座禅会の案内 座禅が初めての方もどうぞご参加ください。 -
人形供養
毎月第二日曜日は皆さんとご一緒に人形供養を行っております。 四月もたくさんの方がお参りになりました。 また、今回はロイター通信の取材がありました。 お人形をご供養するということが、海外ではありません。 そのような日本の文化を紹介す... -
NHKおはよう日本に紹介されました
平成26年4月5日 NHKおはよう日本 投扇興が紹介されました。 投扇興とは、日本の伝統遊戯の一つで、昔の高貴なお遊びがはじまりです。 非営利活動法人(NPO人 理事長 三浦尊明)とし、様々な場所にて指導・普及につとめております。 次回は、京王... -
横浜そごう つちぼとけ展終了しました
平成26年3月25日 第2回 横浜そごう チャリティ つちぼとけ展 御礼 3月21日~25日 5日間 つちぼとけを作る仲間 88名の出展による「つちぼとけ展」が終了しました。 つちぼとけは、チャリティ販売し、全額 ラオスに小学校を建立する寄付金になりま... -
本寿院 3月座禅会
3月22日 本寿院 座禅会を開催いたしました。 参加希望の方は、こちら(無料) -
本寿院 座禅会
座禅会 朝の座禅会終了のお知らせ 9月をもって、平成30年度の座禅会を終了します。 平成31年からは、開催日時が変更となります。 後日発表されますのでしばらくお待ちください ■ピカル先生の漫画にて座禅を紹介しております。 ■座禅の様子はブログ... -
遺言と生前戒名
遺言と戒名講座橋本26(PDF版) -
ホームページのリニューアル
平成26年3月10日 ホームページのリニューアルを行いました。 より、親しみがある温かいホームページを目指して、寺のものが一生懸命作っております。 ご意見・ご感想・ご希望などお寄せいただければ幸いです。皆さんと共に成長していきたく存じます ...