本寿院– Author –
-
尼カフェ8月「精進料理と法話」
平成26年8月5日(火)19時より本寿院本堂にて女性限定の仏教講座「尼カフェ」が開催されました。 夏バテで弱っている胃腸を癒しながら、温かいお茶と体に優しい精進料理を皆さんと一緒にいただきました。 今回はにょろにょろヘビさんからお地蔵様のお話、... -
尼カフェ7月「つちぼとけ作りと法話」
平成26年7月1日(火)19時より本寿院本堂にて尼カフェが開催されました。 7月の仏教講座は「つちぼとけ作りと法話」でございました。 参加された皆さまそれぞれにいろんな思いを込めてつちぼとけを作っておられました。 つちぼとけの後は皆さんと一緒に般... -
大切な49日法要について
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒49日法要のご案内はこちら ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
読売新聞に紹介されました。
平成26年6月14日(土) 読売新聞 朝刊 17頁にて「投扇興」が紹介されました。 先日、5月28日 新宿京王百貨店にて行った投扇興写真や、インタビューをうけた 理事の写真が紹介されています。 -
兵庫県で初七日法要
平成26年5月30日 12時~初七日法要に兵庫県伊丹市のご自宅へ伺いました。 葬儀をされなかったため、悲しみが深く、本当の良かったのか?と当院に相談がありました。 戒名を授け、初七日法要を厳修いたしました。 初七日法要の後、生前... -
本寿院 座禅会
24日は本寿院で座禅会がありました。 今回は「会社の同僚と一緒に」と、6名様でご一緒に初めての方の参加がありました。 毎月第4土曜7時からと、その前日の19時から、月2回、座禅会を行っております。6月は27日19時~と 28日7時... -
まず、仏に近づいてみよう(巡礼)
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
尼カフェ5月
平成26年5月6日 尼カフェです。今月から、食事をしっかりしながら、ゆっくりお話ししていきたいと思います。 毎月、群馬 広徳寺の尼僧さんが来てくださり、女性限定で仏教に触れる「尼カフェ」を開催しています。 &n... -
長野県 飯田市 一周忌 三回忌
戒名の会の方の一周忌と三回忌の法要が、長野県飯田市でありました。副住職の吉村が出仕いたしました。 大きな山に囲まれ、雄大な自然の中、春の花がきれいに咲いていました。 法要後、おいしいお食事、またご自宅でゆっくりとお茶をいただき、いろいろな... -
ぴかる先生「お盆」
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る [pdf-embedder url="https://honjyuin.com/wp-content/uploads/2014/05/e8e2a2b55b594d5215c23e584e4f81ab.pdf" title="お盆のしおりPDF"]