本寿院– Author –
本寿院
住職
-
つちぼとけ教室
ひつじ年のお地蔵さん
平成26年12月29日 本年最後の窯が焼きあがりました。 新年に向けて・・・羊にのった地蔵さん。 良いお年を・・・ -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室
平成26年12月27日 本年最後のつちぼとけ教室です 一年間 お疲れ様でした。今年だけで何体の仏様が生まれたでしょうか? たくさんお方の手元に土仏がわたり、ニコニコ笑ってくださっています。うれしいことでございます。 終了後、恒例の、大忘年会... -
漫画
第2回 般若心経「不増不減・・・」
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
座禅
今年最後の座禅会
今年最後の座禅会でした。冬休みにもなり、今日は小学校2年生のお子様がお母様とご参加されました。 皆様とご一緒に集中でき、良い座禅会になりました。 皆様、どうぞ来年も座禅会にご参加ください。 どうぞよいお年を。 吉村 澄明 -
戒名
西新井で戒名講座開催します
西新井アリオ セブンカルチャーから連絡が届きました。 来年2月10日 つちぼとけ教室 2月11日 戒名講座を開催したします。 こちらのアリオでは、以前より何度かつちぼとけ教室を開催させていただきましたが、戒名講座は初めてとなります。 -
手元供養
供養仏 完成です。
12月24日の49日までに間に合いました。 ご供養を願って造仏させていただきました 。 -
葬儀・法事
日光 尊星王院月法要と下野法事
平成26年12月21日 栃木県日光へ その前に、下野市すかたがわ霊園に一周忌法要です 終了後日光へ向かう途中 友人のお寺を訪問 広済寺 こちらには、円空仏が奉安されているとか。突然でしたので住職は不在でしたが・・・勝手に参拝してきました。 ... -
個人的な事
我が家の一心散髪
平成26年12月20日 長男 一心が剃髪をして一緒に学校へ。 寺に生まれた宿命で私も、高校まで丸坊主でした。 でも、なかなか似合っていますね? -
お骨仏
お骨仏 一心寺参拝
平成26年12月19日 お骨仏のお寺「一心寺」さんを参拝しました。 たくさんの相談に応じる中で、「遺骨」をどうすればいいか?中には、遺骨が邪魔者扱いです。 尊い人生を歩んでこられた方それぞれに貴重な人生があります。 経済的な理由や、独身・離... -
手元供養
神戸戒名講座とつちぼとけ教室
平成26年12月18日 神戸よみうりカルチャー戒名講座です。 神戸で行うのも、3回目となります。たくさんの感想が寄せられました。 11月12日 読売新聞夕刊に紹介されました。関西のつちぼとけ生徒さんや友人から新聞見たよと声かけられ赤面です...