本寿院– Author –
-
尼カフェ 精進料理と法話
平成27年8月4日(火)19時~ 尼カフェです。 尼カフェについて、道廣さんがおはなしくださいました。 -
川口 つちぼとけ教室
平成27年8月4日 川口駅前つちぼとけ教室です。みなさんのニコニコした地蔵さんができました。 いろいろお話しをしながら、作陶します。 -
尼カフェ1回きり「男性も参加可能」です
大好評の尼カフェ 女性限定の為、男性の参加はお断りして参りましたが 1回きりで、男性も参加できる「尼カフェ」を開催します。 平成27年10月6日 男性のみの参加も可能です。もちろんご夫婦・カップルでもどうぞ。 尼さんが料理を作ってお待ちしておりま... -
本寿院 つちぼとけ教室
平成27年7月25日 本寿院 つちぼとけ教室です。 バイク事故で久しぶりにお越しくださった生徒さんがありました。大事なくてよかったです。 8月22日~ 流山 ギャラリーよしにて展示会を行い、初日に当たりますので来月は、お休みとなります。 皆... -
相続と生前戒名講座
平成27年7月25日(土)10時~12時 本寿院にて終活講座です。今回は、税理士の鈴木功一先生をお迎えして「相続」についてご講演いただきました。 生前に贈与する方がいい場合と、死んでから遺産とする方がいい場合と、大きな差がある事がわかりま... -
本寿院 寺ヨガ
平成27年7月24日(金)19時 本寿院の寺ヨガです。 ゆったり呼吸をしながら身体の隅々を伸ばしていきます。 次回は8月21日(金)19時半からです。 ※8月のみ第3金曜日となります 寺ヨガ申込みはこちら -
本寿院 座禅会
平成27年7月25日7時 本寿院座禅会です。 夏休みでもあることから、お子様のご参加もありました。 -
神戸元町 よみうりカルチャー 自分でつける戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年7月22日 神戸元町 よみうりカルチャー 戒名講座とつちぼとけ教室です。 読売新聞に紹介され、たくさんの方が受講くださいました。 戒名の講座について 苦情のアンケートもあります。 自分で付けられると思っていたのに・・・残念です。... -
ピカル先生 観音様
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
京都駅前 戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年7月21日 京都にやってきました。 私の車が故障し、今回は軽自動車で来たもんですから、朝東京 2時30分に出発し、10時に到着 結構時間がかかりました。 京都駅前 メルパルク よみうりカルチャー で13時~ 戒名講座 15時30...