本寿院– Author –
-
池上 本門寺 茶筅供養会
副住職の吉村です。12月23日 天皇誕生日 同じ大田区内、日蓮宗の大本山 池上本門寺様で行われた「茶筅供養会」にご招待いただきました。 私は今回、三浦住職が関西出張の為、名代として、出席させていただきました。 本堂で厳かな法要が営まれ、その... -
神戸戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年12月23日(祝)神戸元町よみうりカルチャー 戒名講座とつちぼとけ教室です生前戒名をお授けした方々もきてくださいました。 午後からは、つちぼとけ教室です。(別々の講座です)毎回参加くださる方や、奈良の生徒さんもお手伝いに来てくだ... -
京都駅前 メルパルク戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年12月22日(火)11時~ 京都駅前 メルパルク よみうりカルチャー 戒名講座。午後からは、つちぼとけ教室です。 元京都教室の生徒さんがお手伝いくださいました。 -
横浜そごう つちぼとけ教室
平成27年12月21日横浜そごう つちぼとけ教室です。先日の展示会で体験された方が入会されました。 五郎丸地蔵さん 終了後 生徒さんのお店(横浜中華街 優味彩 FACEBOOK にて 忘年会とてもおいしい中華料理を堪能させていただきました。 -
高田馬場 つちぼとけ教室
平成27年12月17日 今年最後のニチリョク 生活文化塾 つちぼとけ教室です おさるさんも すべてに写経をされるそうです。素晴らしいことになりそうですね。 履物をそろえると心もそろう。ありがとうございました。 -
はじめのつちぼとけ
生徒さんの自宅にお伺いをしましたその時に見せていただいた地蔵さん。旅行先(湯河原?)で見つけて買ってきた地蔵さん。その地蔵さんに魅せられてつちぼとけを始められたそうです。温泉地で出会った地蔵さんとのご縁が、素晴らしいご縁に広がっていくは... -
本寿院 つちぼとけ教室
平成27年12月14日 本寿院 つちぼとけ教室です。天使地蔵さんができました。 -
東京 本寿院 人形供養
平成27年12月13日 9時本寿院 人形供養法要です。たくさんの方と共に人形の供養をさせていただきました。 -
池袋西武百貨店 戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年12月11日池袋西武百貨店 池袋コミュニティカレッジにて 戒名講座です。今回で、3回目となります。アンケートをお取りしておりますが、戒名講座を受講する前は、「戒名は要らない」とおっしゃっておられた方が受講後に、その大切さに気づかれるか... -
北千住 つちぼとけ教室
平成27年12月10日 北千住 ルミネ つちぼとけ教室生徒さんのご主人さんから、雲中供養菩薩を奉納くださいました。とても素敵な仏さまです。本寿院のお骨仏(阿弥陀如来)の頭上に奉安されます。