本寿院– Author –
本寿院
住職
-
樹木葬
樹木葬さくらん墓納骨法要
日光 樹木葬「さくらん墓」納骨式 令和5年10月21日(土)11時 日光 霊符山 尊星王院 樹木葬 さくらん墓の納骨式を厳修致しました 秋晴れのいい季節です。 日光の山もだんだん色づき始めました。もうすぐ、真っ赤に染まる紅葉が 皆さんの心を和ませ... -
送骨
送骨でお骨仏を申し込みの声
母の遺骨が仏様になる 送骨でお遺骨を送られた方から、アンケートが寄せられました。 母の遺骨が仏様の一部になるという「お骨仏」というアイデアに体験感銘し決めました。 気軽にお参りができる事も決め手になりました。 ありがとうございます。 お墓に眠... -
御朱印
御朱印について(令和5年10月)
本寿院の御朱印について 本寿院では、毎日御朱印を受け付けておりますが、住職の直書きする「特別ご朱印」は予約制となります。 予約カレンダーよりご予約ください (半年先まで満員となっておりますが、キャンセルが出ますと△マークになりますのでご予約... -
つちぼとけ教室
北千住教室令和5年10月
22年目の読売文化センター北千住教室 令和5年10月12日 北千住駅ビル ルミネでの読売文化センターつちぼとけ教室です。 来年で90歳となる一人の生徒さんから、「先生22年目になります」 そうです。この教室が開講されて、22年になります。 開... -
葬儀・法事
焼津で法要
焼津市での追善法要 令和5年10月14日 静岡県焼津市にやってきました。 このところ、疲れが出たのか、娘が運転手に来てくれました。 と言っても運転が下手すぎて、ビクビクしながら乗っていると、よけいに疲れたかもしれません(笑) お墓には、地蔵さ... -
葬儀・法事
北海道での100か日法要
北海道 100か日法要 令和5年9月27日 北海道 旭川空港にやってきました。旭川空港は初めてです 久しぶりの北海道です。北海道には、縁があってよくお伺いします。 東京から行けない場合は、北海道にいる友人のご住職にお願いしております。 仕事でなけ... -
葬儀・法事
天城霊園での法要2023年10月2日
静岡県伊東市での49日法要 令和5年10月2日 久しぶりに伊豆にやってきました。 NHKカルチャーの生徒さんのお母さんがお亡くなりになり 戒名をお授けし、今日は、49日と納骨法要です そして、お父様の供養もできていないので・・・とのことで お父様... -
つちぼとけ教室
横浜そごう2023年10月
横浜そごう つちぼとけ教室 令和5年10月16日 横浜そごう内にある読売日本テレビ文化センターです。 今日は、土仏教室 来月11月24日から28日まで、横浜そごうセンタープラザ渋るプラザにて土仏展があります。出展に向けて、心を込めて造仏しておられます... -
ありが塔
ありが塔合同法要
横浜浄苑「ありが塔」合同法要 令和5年10月1日 横浜市瀬谷区にある合同墓での納骨並びに合同法要です 毎年、4月と10月の第2日曜日 14時より開催しております。 雨を心配しましたが、雨も降ることなく、無事に滞りなく厳修いたしました。 -
円宗院
円宗院土仏教室とお写経
満員御礼 令和5年10月1日 毎月第1日曜日午前10時は土仏教室 この教室は、希望者が多く、現在予約待ちとなります 皆さんが、集まれば、まず法話 そして土仏の方と写経の方と別れて始めます その間、住職は、御朱印をお書きします。今月は明幸さんが...