本寿院– Author –
-
北千住 つちぼとけ教室
平成28年2月11日 北千住 つちぼとけ教室です。今年から祝日も教室が開催されることになりました。デパートは人でいっぱいです。今日は、20体のつちぼとけが出来ました。今年で345体が産まれました。 -
東京MXテレビ つちぼとけ取材
平成28年2月10日 東京MXテレビの取材がありました。一緒におつくりしたつちぼとけです。今日は、3体の仏さん 今年で325体が出来ました。放送は、3月5日(土)16時 えにしの記憶 予定また、2月16日(火)9時28分から テレビ東京 なないろ日和にて... -
本寿院 つちぼとけ教室
平成28年2月8日 本寿院つちぼとけ教室です。今日は、25体の仏さまが産まれました。今年に入って、322体が誕生しました。 -
円宗院 つちぼとけ教室
平成28年2月7日 沼津で7回忌法要を済ませた後、円宗院へ写経&つちぼとけ教室に間に合いました。今日は、14体の仏さまが産まれました。今年に入って、297体です。 -
沼津で7回忌法要
平成28年2月7日 沼津で7回忌法要にやってきました。雪が予想されておりましたが、快晴のドライブです。平成23年に1周忌法要を厳修してから3回忌・そして7回忌です。 -
本寿院 つちぼとけ教室
平成28年2月4日 本寿院 つちぼとけ教室です。今日は、26体の仏さまが誕生しました 今年で283体です。 -
川口つちぼとけ教室
平成28年2月2日 川口つちぼとけ教室です。今日は、53体の仏さまが出来ました今年で257体が産まれました。 -
尼カフェ2月 「精進料理と法話」
平成28年2月2日19時本寿院尼カフェです。皆さんといろんなお話をしながら美味しいお料理をいただきます。今日は恵方巻きです。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。次回は3月1日「写経と法話(軽食付き)」です。3月、4月とも残席が少なくなっ... -
西新井アリオ 戒名講座
平成28年1月30日今日は、西新井アリオに来ております。セブンカルチャーの「戒名講座」です。大雪が心配されましたが、大丈夫でした。(ホッとしました)話が続いてしまい、アンケートを書いていただく時間がほとんどありませんでした。しかし、とても良か... -
生活文化塾合同作品展
平成28年1月29日高田馬場 ニチリョク 生活文化塾 合同作品展です。早いもので5年がすぎました。5年目の合同展示会です。つちぼとけをはじめ、写経や押し花など、生徒さんたちの作品が展示されています皆さんとても楽しそうにされているのがわかります。