本寿院– Author –
本寿院
住職
-
専光坊
専光坊で面談
平成28年3月18日14時 専光坊にて相談に応じました。 心を静めて、写経 そしてご先祖供養 -
つちぼとけ教室
大津 本寿院 つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月18日11時 大津 本寿院 つちぼとけ教室です今日は、11体の仏さまが誕生しました。今年で895体が産まれました -
つちぼとけ教室
奈良でつちぼとけ教室28年3月
平成28年3月17日 奈良にやってきました。早く着いたので、斑鳩の法隆寺と中宮寺を参拝。やはり素晴らしいですね。つちぼとけでの法話は、「仏さんの願い」中宮寺の如意輪観音さんは何を語っているか?何を考えているか? 食事は、食作法をしていただ... -
npoかけこみ相談センター
NPOかけこみ相談 相談員会議と一杯ご飯の会
平成28年3月14日17時 NPO法人 かけこみ相談センター 相談員会議です。相談数も年々増えたことから、新たに相談員が2名増えました。これで23名となります。相談員会議では、電話相談・面談相談の報告と共にそれぞれの相談内容について話し合います。... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室28年3月14日
平成28年3月14日 本寿院 つちぼとけ教室です初めての方が2名参加されました。初護摩で知り合ったお二人だそうです。仏縁ですね。今日は、20体の仏さまが誕生しました。今年で826体が産まれました。 -
人形供養
合同人形供養
毎月第二日曜日は9時から人形供養の法要がございます。ひな祭りがあった今月は特に参列の方が多くいらっしゃいました。また、中国から郵送で届いたお人形さんもございました。本法要では、ご故人様の遺品の供養も行います。どうぞお参りください。 -
つちぼとけ教室
池袋百貨店 コミュニティカレッジつちぼとけ教室
平成28年3月11日 午後からは、つちぼとけ教室です。 今日は、22体の仏さまが誕生しました。今年で806体が産まれました。 -
戒名
池袋西武百貨店 コニュニティカレッジ戒名講座
平成28年3月11日今日は、池袋西武百貨店 コミュニティカレッジでの戒名講座にやってきました。戒名とは何か?日本人の死生観。あなたにとっての「あの世」最愛の方のあの世戒名の大切さについて、90分間お話しさせていただきました。 次回は、6月6日に行... -
つちぼとけ教室
北千住つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月10日 北千住 つちぼとけ教室です今日は、49体の仏さまが誕生しました。今年で784体が産まれました。先日の鎌ヶ谷や亀有で行った講義に参加された方も来てくださいました。 -
つちぼとけ教室
大きな地蔵さん
平成28年3月8日大きな地蔵さんを2体造仏しました。南無地蔵菩薩今年で737体が産まれました。