本寿院– Author –
本寿院
住職
-
法事部よりお知らせ
行事予定
仏教に興味がある お寺の行事に参加したいという方から今後の予定を教えてほしいという依頼がありました。都合が合えばご参加ください。4月1日 ひろさちや先生の講演会(南蔵院)参加費千円4月3日 平塚 円宗院 人形供養&つちぼとけ教室&写経 毎月... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月26日 本寿院つちぼとけ教室です。宇都宮教室の生徒さんから、届いた地蔵さんが焼きあがりました本寿院で毎日開催しております、つちぼとけ体験教室の作品もできました。 第4土曜日の教室です。京王百貨店にて5月19日から展示会を行います、そ... -
戒名
授戒会 戒名を授かる28年3月
平成28年3月26日9時 毎月第4土曜日9時 戒名を授かる授戒会です。全国各地で、戒名講座(10月は仙台・11月は福島予定)を開催しておりますが、戒名は、死後の名前ではありません。生きているうちに授かるものです。仏さまに誓いを立て、そして仏弟子とし... -
座禅
本寿院 座禅会28年3月
平成28年3月26日 7時本寿院座禅会です。毎月参加される方も、はじめての方も、心をしずませ、心を座らせる。 -
寺ヨガ
本寿院 寺ヨガ
平成28年3月25日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。本日はスペインの方がご参加くださいました。ありがとうございました。 次回、4月22日(金)は満席となっております。5月27日は受付中ですので、どうぞお気軽にご参加ください。【日 時】毎月第4... -
戒名
NHK学園 戒名講座
平成28年3月23日 NHK学園 あきる野 戒名講座です。こちらでは、つちぼとけ教室は何度か開催していただきましたが戒名講座は、2回目になります。(2014年5月戒名講座)戒名とは何か?菩提寺とは何か?2時間お話しさせていただきました。菩提寺をやめたい... -
漫画
降誕会 薫明漫画「はなまつり」
ピカル先生の漫画 今回は、花まつりです -
つちぼとけ教室
平塚 サン・ライフカルチャー つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月22日 今日は、平塚にホテルサン・ライフガーデンにやってきました。サン・ライフカルチャーつちぼとけ教室です先週、一人息子さんがこのホテルで結婚式を挙げられたそうです。おめでとうございます。そうかと思えば、他の方は親しい方がお亡く... -
つちぼとけ教室
横浜そごう つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月21日 今日は横浜そごうつちぼとけ教室です。連休ともあって、デパートは大賑わいです。今日は、59体の仏さまが誕生しました。今年で954体が産まれました -
お骨仏
お骨仏「花法要」厳修
平成28年3月20日(日)11時 お骨仏「花法要」 納骨されている方々のご遺族や当院関係僧侶等、皆さんと一緒に厳修いたしました。 お花一杯にに囲まれたお骨仏様の彼岸法要でございます。 献花:保粋遠州流 道光尼 平成29年度は、3月19日(日)15時(午...