本寿院– Author –
-
お骨仏
NHK「所さん!大変ですよ!」で紹介された本寿院のお骨仏|究極の供養とオンライン法要
NHK「所さん!大変ですよ!」で紹介された本寿院のお骨仏。生前から選ばれる安心の供養。YouTubeライブによるオンライン法要も実施し、全国からお参りいただけます。 -
尊星王院
尊星王院 さくらん墓納骨法要 令和7年10月18日
令和7年10月18日 12時~ 個別1周忌法要 天気予報では雨となっておりましたが朝から日差しが差し天気になりました。 1周忌法要を厳修いたしました。 亡くなった方を偲び皆様と共にご供養勤めさせていただきました。 13時~ 合同法要法要 1... -
大津本寿院
大津本寿院でご供養
大津本寿院へ 2025年1月に病気になってから、はじめて大津に伺いました。つちぼとけ教室など年内の行事が中止され、皆さんには大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございませんでした。徐々に元気になってきておりますので、今後の予定は決まり次第お... -
ありが塔
横浜ありが塔秋の合同法要
ありが塔秋の合同法要 令和7年10月5日(日)14時から、秋の法要が、横浜浄苑ふれあいの杜内にあります、「永代供養墓 ありが塔」にて厳修いたしました。 ありが塔は、みんなのお墓です。 たくさんの相談から、独身や子供のおられない方の為に建立しました... -
円宗院
円宗院人形供養とつちぼとけ
毎月第1日曜日9時 人形供養 10月5日(日)9時より円宗院にて、人形供養法要を厳修しました。 神奈川で公開の人形供養が出来るお寺として知られています。 当日、人形を並べて皆様と共に般若心経を厳修いたします。終了後 人形供養の法話 つちぼと... -
投扇興
ルーマニア大使館に伺いました
ルーマニア大使館のパーティにご招待いただきました。 2025年10月2日(木)18時 在日ルーマニア大使館 一昨年前にルーマニアにお伺いし、投扇興やお茶会を披露させていただきました。 (ルーマニアとハンガリーの投扇興報告)(ルーマニアから来日) そん... -
大福院
大福院にて17回忌法要
本寿院 千葉別院 大福院にて17回忌法要 令和7年9月27日(土)10時より千葉県市原市にある山のお寺大福院にて17回忌法要を厳修いたしました。 この方は、葬儀からずっと法要を務めさせていただいている方です。13回忌は、コロナ禍の為に皆さんが集まる事... -
ラオスに学校を建てよう
第2回本寿院チャリティつちぼとけ展
第2回 本寿院&WEB チャリティつちぼとけ展を開催します。 住職や生徒さんがつくったつちぼとけをご希望の方に頒布します。そして、その費用を募金箱にお納めください。 募金の全額をラオスに小学校を建てる募金とさせていただきます。2027年3月25日迄 -
樹木葬
日光樹木葬「さくらん墓」納骨法要
日光尊星王院 月法要と樹木葬「さくらん墓」納骨法要を厳修いたしました 令和7年9月13日(土)13時 9月の納骨法要です。小雨の降る中で、納骨式を厳修いたしました。これは、毎月厳修しており、どなたでもお参りいただけます。また、納骨の方ばかりでな... -
ラオスに学校を建てよう
ラオス小学校報告2025/09
ラオスからスタッフの方々が来日されました 現状の小学校の様子 今後の方針 など、話し合いました。 1校目に建設した「パックラオ小学校」とてもきれいに使っていてくださるそうです。懐かしいです。2015年2月 小学校贈呈式にお伺いしました。あれから1...

