2018年– date –
- 
	
		  高田馬場土仏教室30年5月平成30年5月15日 高田馬場 ニチリョク つちぼとけ教室です。
- 
	
		  本寿院つちぼとけ教室30年5月14日平成30年5月14日 本寿院 第2月曜教室です。
- 
	
		  館山市仏像展平成30年5月12日 千葉県館山市で大仏師の坂井浄雲先生の展示がありました。 木彫は、この先1000年先も拝む方の心を安らげ祈られます。(つちぼとけは、せいぜい50年ほどです)
- 
	
		  北千住ルミネつちぼとけ教室30年5月平成30年5月10日 北千住ルミネ つちぼとけ教室です
- 
	
		  テレビ収録3万円のお墓平成30年5月 葬送ジャーナリストの碑文谷先生が本寿院にお越しくださり、テレビ番組の収録がありました。 最近問題となっている、お墓。150万円のお墓もあれば、お骨仏の3万円のお墓もある。 8トピック 6月23日(水)テレビ朝日系 深夜番組です
- 
	
		  海老名サン・ライフカルチャー30年5月平成30年5月8日 サン・ライフカルチャー つちぼとけ教室です。 5・6・7月と3か月続きます。
- 
	
		  本寿院つちぼとけ教室30年5月平成30年5月5日 連休中ではありますが、京王百貨店 展示会に向けて教室を開講しました。 力作が並びます
- 
	
		  玉泉院つちぼとけ教室30年4月27日平成30年4月27日 玉泉院 大田会館でつちぼとけ教室。死別の悲しみを癒すつちぼとけ供養でした
- 
	
		  お骨仏納骨法要が行われました5月15日(火)8時30分より 本日は阿弥陀如来さまのご縁日である15日です。 全国からお骨仏へお申込みをいただいております。 15日には全国からお預かりしたお遺骨の納骨法要が行われます。 本日も懇ろにご供養させていただきま...
- 
	
		  ホッとけ通信149号ができました!ホッとけ通信の最新号ができました! 千葉の大福院開山式やお盆のご案内、お寺の行事案内を掲載しております。 ぴかる先生の漫画法話は「座禅のお話」です。 どうぞご覧ください。 PDF版はこちら

