ブログ一覧
-
福島県郡山市でつちぼとけ教室と戒名講座
28年11月25日(金) 福島県郡山市でつちぼとけ教室と戒名講座を行います。24年3月より開催してきました 郡山つちぼとけ教室今秋より再開します。年に数回 当方で活動していきます。お役に立てましたら幸いですどちらも、1日体験講座です。主催は、ヨー... -
宮城県仙台つちぼとけ教室と戒名講座のご案内
平成28年10月20日(木) 仙台駅前にてつちぼとけ教室と戒名講座を開催します。震災後 3か月に1度は東北で活動させていただきました。しばらく、中断しておりましたが、今秋から再開していきます。寂しさ、苦しさ、悲しさの中で、心静かにつちぼとけを作... -
八王子つちぼとけ教室28年9月
平成28年9月9日 八王子つちぼとけ教室です。サン・ライフカルチャー八王子は、9・10・11月と3か月続きます 今日は、26体の仏さまが誕生しました。今年で 3,424体が産まれました -
北千住 つちぼとけ教室28年9月
平成28年9月8日 北千住つちぼとけ教室です 今日は、28体の仏さまが誕生しました。今年で 3,398体が産まれました -
川口 つちぼとけ教室28年9月
平成28年9月6日 川口つちぼとけ教室です 今日は、24体の仏さまが誕生しました。今年で 3,370体が産まれました -
円宗院 人形供養とつちぼとけ教室28年9月
平成28年9月4日平塚 円宗院 人形供養とつちぼとけ教室です横浜そごう つちぼとけ展を楽しみにしておいて下さい。 今日は、10体の仏さまが誕生しました。今年で 3,346体が産まれました -
本寿院 第1土曜日 つちぼとけ教室
平成28年9月3日 本寿院 第1土曜日 つちぼとけ教室です 今日は、26体の仏さまが誕生しました。今年で 3,336体が産まれました -
本寿院 第1木曜 つちぼとけ教室28年9月
平成28年9月1日 本寿院 つちぼとけ教室です。今日は、10月1日から始まる横浜そごうつちぼとけ展の準備でほとんど造仏しませんでした。最後は、本堂で法要今日は、1体の仏さまが誕生しました。今年で 3,310体が産まれました -
本寿院 座禅会28年8月
平成28年8月27日 本寿院 座禅会です。(毎月第4土曜日)ちょっと心を座らせて・・・・心を一休み -
尼カフェ9月 「写経と法話」
平成28年9月6日19時本寿院尼カフェです。本日は「写経と法話」です。写経は仏の心を写すこと。下に敷いた文字をひたすらに写していくことで、イライラが無くなって静かな気持ちになります。写経の後は、栗原先生の美味しい手料理をいただきます。 ご...