新御朱印のページ– 本寿院の御朱印 –

本寿院の御朱印
地蔵朱印

令和7年11月1日(土)からの御朱印予約時間が変更になります

今までは、深夜0時から受付しておりましたが、令和7年11月1日の御朱印受付より

正午 昼の12時に変更させていただきます。

システム変更の為、時間を変更せざるを得なくなりました。ご了承ください

加えて、御朱印予約のページが下記の通り変更となりますの、予約ページの変更もお願いします

 

本寿院の御朱印についてご説明申し上げます。

対面にて直書き御朱印を希望される方は、下記の予約カレンダーよりご予約の上その時間にご来院ください。

御朱印の予約は、6か月前の1日午前0時より  正午お昼の12時に手動で受付が始まります。手動ですので、若干のずれがありますのでお含みください。

〇もしくは△印よりご予約ください。ー印は対応日ではありません。×印は、満員です。

御朱印は、明幸さんが、メインで直書きさせていただきます。住職の体調が可能の時は、住職の御朱印も書かせていただいております。

新予約カレンダー


■旧予約カレンダーはこちらです。ただ、システムの削除の為、ご予約のデータは紙ベースで管理しております。予約の変更・キャンセルは、キャンセル依頼フォームよりご連絡をお願いします。)

予約する

郵送対応御朱印について

御朱印のお布施目安

本寿院の御朱印は、下記を目安としてお気持ちをお賽銭箱にお納めいただいております。(郵送の方は、郵便振替用紙を同封します)

Ⅼ版 500円/見開き1000円/見開き2面 2000円
倍寸・B5 片面 800円/倍寸・B5 見開 1600円
ミニ御朱印帳(5.5㎝×4㎝)Ⅼ版250円/見開き500円
見開き2面 1000円/スタイリッシュな帳面500円
御花印帳/片面300円/見開き600円/
ミニ色紙(7.5×7.5)500円/(13.5×12)1000円
/(21×18)2000円/サイン色紙 3000円
リクエスト +500円

過去の御朱印