メニュー
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム
本寿院 総合案内

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
本寿院 総合案内

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  1. ホーム
  2. 「声」の検索結果

「声」の検索結果

  • onnrainn
    本寿院お知らせ

    オンライン法要のご案内

    オンライン法要について 本寿院では遠方にお住まいの方、ご多忙の方、ご高齢の方など、お寺に中々お参りいただけない方の為に 以前より「ネット霊園」を開設し、ホームページ供養を厳修してまいりました。 (ネット霊園) これまでは「●月●日●時に当院にて...
    2020-05-10
  • 募金
    ラオスに学校を建てよう

    ラオスに小学校を建てる募金を送金致しました。

    令和2年3月31日 ラオスに小学校を募金 5年間皆さんからお預かりして参りました募金 全額をシャンティ国際ボランティア会に送金させていただきました。 合計金額 7,956,957円 *当院では、募金専用の銀行口座を開設し、すべてこちらに入金して...
    2020-04-01
  • ef56c9d665cb61847232305eb1df6363-1
    オンライン法要

    オンライン法要始めます

    緊急事態宣言 本寿院は、祈りの場所という観点から三密に配慮して通常通りお参りいただけます。 9時~18時 法要希望の方は、出来るだけ個別法要にて予約を賜っております。 なを、本寿院主催の寺行事(つちぼとけ・寺ヨガ・尼カフェ・地蔵朱印等)は、...
    2020-04-01
  • 本寿院お知らせ

    新型コロナウィルスに関する対応ポリシー

    新型コロナウイルス感染症に関する本寿院の対応ポリシー 本寿院 住職 三浦尊明    新型コロナウイルスでお亡くなりになった方々にはお悔やみ申し上げます。 連日の報道の通り、中華人民共和国(以下、「中国」という。)で発生した新型コロナ ウイルス...
    2020-03-12
  • 住職より

    地球温暖化のリポート

      当院に関係のある、UCLA(カリフォルニア大学 ロスアンゼルス)技術パートナー井上 発博氏より、とても興味深いレポートが届きましたので、皆さんにお伝えいたします。 Climate Change (気候変化:地球温暖化) 1. はじめに “今年の夏はすごく暑...
    2020-01-26
  • 栗原道廣

    尼カフェ 令和2年1月「パワー念珠作り」2回目

     令和2年1月21日(火)19時 本日の尼カフェは大人気の『パワー念珠作り』2回目です。 パワー念珠はただ作れば良いというわけではありません。 栗原先生に星を見て頂きながら、ご自身の願いの石を探し、全体のバランスを見ていきます。 皆様真剣です… 皆様...
    2020-01-24
  • 栗原道廣

    尼カフェ 令和2年1月「パワー念珠作り」

    令和2年1月7日(火)19時 本日の尼カフェは『パワー念珠作り』です。   パワー念珠はただ作れば良いというわけではありません。 栗原先生のご指導の下、今年の守護仏、誕生日、願望等々、 バランスを見ながら石を選び、配列を考えます。    ...
    2020-01-09
  • 尼カフェ

    尼カフェ 令和元年12月「法話会」

    令和元年12月3日(火)19時 尼カフェは『法話会』です。 精進料理をいただきながら、人生についての仏教の教えを栗原先生のわかり易いご法話をいただきます。   色々なお悩みの相談にものられます。 ご参加下さった皆様のお声です。     &n...
    2019-12-05
  • DSC_0130
    巡礼

    関東36不動 成田山結願

    令和元年10月9日 関東36不動尊巡礼 最終の成田山にやってきました。 2003年4月に1番札所を巡礼してから、16年が過ぎます。 1周まわり、そして2巡目の満願となります。 今回は、39名の方々と参拝させていただきました。 山門前に10時30分集合 11...
    2019-10-09
  • 尼カフェ

    尼カフェ 令和元年10月「写経と法話」

    令和元年10月1日(火)19時 尼カフェは『写経と法話』です。 心静かに整えてから行います。 静かな時が流れます・・・ 書き終えたら 皆で般若心経をお唱えします。 食事までのしばしの時間 本日は炊込み栗ご飯           &n...
    2019-10-02
1...45678...14
ブログカテゴリー
公式LINEアカウント


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
honjyuin@otera.net
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別法要予約カレンダー

時間外個別予約フォーム

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセス

送金先

お問合せフォーム

関連寺院

神奈川 円宗院
千葉 大福院
埼玉  広徳寺
日光 尊星王院
滋賀 本寿院
熊本  本寿院

 

戒名申込

戒名申込

 

 

新着記事
  • 令和7年度 盂蘭盆会(先祖お盆)のご案内
    2025-07-09
    本寿院お知らせ
  • 戒名講座 自分で付ける愛明
    戒名を自分で付ける講座
    2025-07-09
    本寿院お知らせ
  • 投扇興
    東京経済大学で投扇興指導
    2025-07-07
    投扇興
  • 死後離婚
    死後離婚とは?仏教者の視点から見る意味と現代の在り方
    2025-07-03
    終活
  • 終活講座
    相続トラブルを未然に防ぐ特別講座
    2025-06-24
    終活
  • 令和7年6月横浜日限地蔵つちぼとけ教室
    2025-06-22
    つちぼとけ教室
  • 令和7年8月23日(土)11時水子地蔵盆ご案内
    2025-06-16
    水子供養
  • 尊星王院 さくらん墓納骨法要 令和7年6月14日
    2025-06-16
    樹木葬
小学校建設
ラオスに小学校を建てよう

ご協力をお願いします

お骨仏費用改定
住職のインスタ
お骨仏アンケート
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.