メニュー
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム

本寿院 総合案内

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
本寿院 総合案内

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  • ラオスに学校を建てよう

    第3回横浜そごう つちぼとけ展 感謝 

    平成27年12月6日(日) いよいよ第3回 横浜そごう チャリティつちぼとけ展 最終日です。3日から4日間の短い展示会でしたが、本当にたくさんの方がお越しくださいました。88名の土仏師たちが作った地蔵さんをワンコインで募金を募り、442,655円...
    2015-12-07
  • ラオスに学校を建てよう

    横浜そごう 3日目 募金額が昨年を超えました

    平成27年12月5日(土)横浜そごう チャリティつちぼとけ展3日目です。土曜日とあって、たくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございます。皆さん 心にうつす仏さまをおつくりになります。 合格地蔵 ラオスの学校 12月5日の募金額は、95,400円...
    2015-12-06
  • ラオスに学校を建てよう

    横浜そごう つちぼとけ展 2日目

    平成27年12月4日 横浜そごう チャリティつちぼとけ展2日目です今日も、たくさんの方が来てくださいました。涙あり、笑いありの展示会となりました。今日は、北千住と高田馬場教室の担当です。私の法話(お話し)のあと、生徒さんたちが、つちぼとけ教室の...
    2015-12-05
  • 尼カフェ

    尼カフェ12月 「精進料理と法話」

    平成27年12月1日(火)本寿院尼カフェです。 今日は蓮の実が入ったごはんです。 皆さんといろんなお話をしながら、身体に優しいお料理をいただきます。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。 次回、新年1月5日は満員となっております。 2月以降...
    2015-12-04
  • つちぼとけ展

    横浜そごう つちぼとけ展 初日

    平成27年12月3日(木)第3回 横浜そごう チャリティつちぼとけ展 初日です。開会からたくさんの方がおいで下さいました。ありがとうございます。懐かしい方や珍しい方も立ち寄ってくださり、楽しい展示会となりました。13時と15時はつちぼとけ体験教室...
    2015-12-04
  • つちぼとけ展

    明日から横浜そごうつちぼとけ展が始まります

    平成27年12月2日 横浜そごう チャリティ展示会準備です。(チャリティ展示会概要)今年で、3回目となる展示会となりました。約、90名の生徒さんが出展されます。ワンコイン(500円)他のチャリティ募金を呼びかけ、全額、社団法人シャンティボランティア...
    2015-12-02
  • つちぼとけ教室

    川口 つちぼとけ教室

    平成27年12月1日 川口読売文化センターつちぼとけ教室です。いよいよ今年最後の教室となります。 来年用の念珠つくりもはじまりました。
    2015-12-02
  • つちぼとけ教室

    大宮駅前 つちぼとけ教室

    平成27年11月30日(月)大宮駅前 読売文化センター つちぼとけ教室です13時から戒名講座 15時からつちぼとけ教室です最初から、2つの講座を申し込まれた方もありますが、戒名講座を聞いて当日申し込みの方も多くありましたまずは、仏教について法話  ...
    2015-12-01
  • 戒名

    大宮駅前 読売カルチャー 戒名講座

    平成27年11月30日 大宮駅前 読売文化センター 一日講座です。2005年からこちらでつちぼとけ教室を開催させていただいてまいりましたが、戒名講座は、初めてです。(現在は、一日講座のみです)会場いっぱいの、キャンセル待ち状態だそうです。うれしい...
    2015-12-01
  • つちぼとけ教室

    本寿院 つちぼとけ教室

    平成27年11月28日(土)13時 本寿院 つちぼとけ教室です。みなさんベテランばかり。しかし、せっかくの仏さまが割れてしまうことも・・・残念そんな時は、仏さまが厄を背負ってくださいます。(焼き方が悪いと恨まないでくださいね)さて、横浜そごうにむ...
    2015-11-28
1...145146147148149...184
ブログカテゴリー
公式LINEアカウント


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
honjyuin@otera.net
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別法要予約カレンダー

時間外個別予約フォーム

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセス

送金先

お問合せフォーム

関連寺院

神奈川 円宗院
千葉 大福院
埼玉  広徳寺
日光 尊星王院
滋賀 本寿院
熊本  本寿院

 

戒名申込

戒名申込

 

 

新着記事
  • 投扇興
    東京経済大学で投扇興指導
    2025-07-07
    投扇興
  • 死後離婚
    死後離婚とは?仏教者の視点から見る意味と現代の在り方
    2025-07-03
    終活
  • 終活講座
    相続トラブルを未然に防ぐ特別講座
    2025-06-24
    本寿院お知らせ
  • 令和7年6月横浜日限地蔵つちぼとけ教室
    2025-06-22
    つちぼとけ教室
  • 令和7年8月23日(土)11時水子地蔵盆ご案内
    2025-06-16
    水子供養
  • 尊星王院 さくらん墓納骨法要 令和7年6月14日
    2025-06-16
    樹木葬
  • 神奈川円宗院で月法要
    2025-06-03
    円宗院
  • 令和7年度盂蘭盆会のご案内
    2025-06-01
    本寿院お知らせ
小学校建設
ラオスに小学校を建てよう

ご協力をお願いします

お骨仏費用改定
住職のインスタ
お骨仏アンケート
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.