来院できない方へ 追善供養のお申込み

今後のご供養について

お寺は9時から18時まで毎日開いておりますのでいつでもお参りいただけます。ご予約の必要はございません。
遠方等でお参りができない方は、お花やお供え物・お手紙をお送りください。お供えいたします。

ご命日などに追善供養の法要を希望される場合は、「水子追善供養申込フォーム」「メール」「お電話」でお申込みください。

Q:お寺には、いつお参りにけばいいのですか?

A:お参りは、いつでも気が向いたときに会いに来てあげてください。

一番が、ご命日 ご命日がわからない場合は、最初に供養した日を「ご結縁日(仏様と結縁した日)」命日としてお参りください。

1周忌 3回忌 7回忌など 先祖と同じように回忌法要をなさってあげてください。

また、お盆は、合同で法要を行っております

現在は、オンラインにて行っております

コロナ前は、総供養として大法要を行っておりました

 

また、お彼岸など お寺は9時から18時までいつでもお参りいただけます。年中無休ですのでお正月や日曜日も関係なく開門しております