MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 戒名Q&A
  4. 宗教二世の戒名・葬儀について

宗教二世の戒名・葬儀について

2022 11/08
戒名Q&A
2022年11月8日
宗教二世の戒名葬儀について

Q:両親が信教宗教に入っておりましたが、この度亡くなりましたので、この機会に新興宗教をやめたいと思っています。大丈夫でしょうか

目次

宗教二世の宗教問題

A:大丈夫ですよ

解決

丸

そのようなケースも多くございます。

両親は信仰していたけれど、子供はどちらかといえば、信仰していない場合

実際、信者がお亡くなりになると、その教団の方々がわんさとお越しになります。

そして、葬儀一切を仕切ってしまわれます。

故人がどんな葬儀をしたかったのか?

友人知人をよんでどのようにやりたかったのか?

通常の葬儀であれば、お坊さんがきて、戒名を授け、引導を渡し、参列者は、焼香し、最後に和尚様からの法話がございます。

しかし、「友人葬」と言って僧侶を呼ばず、信者の方々だけでお経を唱えます。

身内だけでやるならまだしも、会社関係や友人などを案内できず困って相談に来る方もあります。

普通の戒名・葬儀が結果的に、皆さんが安心されます。

また、キリスト教系 神道系によってもやり方が違ってきます。

教団の教義を全面に出して行われますので、なかなか、友人を呼べません。

また、信教宗教の教団も霊園を開設している場合があります。

信仰宗教のお墓に埋葬してしまえば、子供だけでなく、末代まで離れることが出来なくなってしまいますね。

お寺との付き合いがないので、どこに相談すればいいか?

NHKニュースウォッチ9

NHKニュースウォッチ9で特集「現代の駆け込み寺」

当院でよろしければ、ご相談を承ります。

また、当院は、NHKに紹介されるなど、宗派を超えて活動をしております。

当院だけではなく、相談をお伺いして上で、その宗派の安心できるお寺様をご紹介します。

葬儀に次は、49日 その次は、お盆です。

納骨する前に、よろしければご相談ください。

どのような形であれ、皆さんが安心して手を合わせ祈ることができるのが良いと存じます。

宗教二世のお墓・戒名問題

まずは、ご相談ください。お電話03−3772−8889 もしくはメールにて

面談でも構いません、大田区の本寿院は、毎日9時から18時までいつでも構いません。

現在コロナ禍なのでご予約の上お越しになることをお勧めしますが、予約なくても構いません。

今後どのような形で御供養していかれるのか?

お気軽にご相談ください。

祈り。供養の形は、残された方が決める事です

亡くなった方の供養のために、亡くなった方の信仰していた方法で供養をしないといけないと考える方多くあります。

故人は、今まで十分信仰してきました。必ずやお導きいただけることと存じます。

その上で、残された方が、どのように祈るか?供養するか?と言うことです。

遺族の方が、安心して冥福を祈り手を合わせることができる形が最良であると考えます。

 

 

戒名Q&A
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 本位牌について
  • 戒名を付けるとお墓に入る時に問題になる

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
  • 自分で戒名作りましたこれで大丈夫でしょうか?
    自分で戒名作りましたこれで大丈夫でしょうか?
    2025年2月28日
  • 供養されていない先祖の戒名つけて貰えますか?
    供養されていない先祖の戒名つけて貰えますか?
    2025年2月27日
  • 黒いお位牌は用意をした方が良いのでしょうか?
    お位牌について知りたい方へ:種類、選び方、手続まで詳しく解説
    2024年12月31日
  • 簡単に葬儀を済ませたのでこれからどうしようか?悩んでいました
    簡単に葬儀を済ませたのでこれからどうしようか?悩んでいました
    2024年12月27日
  • 戒名のランクって何でしょうか?
    戒名のランクって何でしょうか?院号居士や院号大姉の意味について
    2024年12月22日
  • お布施が高くて父の戒名あきらめておりました
    高額な戒名にさよなら!:経済的な負担なく故人を偲ぶ方法
    2024年11月22日
  • 白木位牌
    白木位牌の意味と役割:戒名が書かれて祈りの対象となる、その深い意味
    2024年9月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次