MENU
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  1. ホーム
  2. お布施と送金先について

お布施と送金先について

お布施

お布施について 

お布施について多くのお問い合わせをいただきますが、当院ではすべての法要において「お気持ち」でお願いしております。金額は定めておらず、目安として参考金額を記載しております。

「費用よりも供養が大切」との考えのもと、どのようなご相談も承っております。経済的にご負担のある方は、分割や送金時期など柔軟に対応いたしますので、どうぞご相談ください。

先祖供養(院内)

名目個別法要合同法要オンライン


  年回供養
お布施30,00030,00030,000
お膳料5,0005,0005,000
合計35,00035,00035,000


  追善供養
お布施30,00010,00030,000
お膳料5,00005,000
合計35,00010,00035,000

*本位牌開眼(1霊)=10,000円
*本位牌発遣(1霊)=10,000円
*白木位牌発遣(1霊)=3,000円
*三つ折り本尊(開眼済み)=15,000円
*2霊様を供養される場合。2霊目以降お膳料なし
*個別永代供養の方から個別法要の申込があった場合はお布施を賜ります

水子供養

1霊
読経供養10,000
戒名供養20,000
永代供養35,000
回向供養10,000

*エコー写真1枚=1000円
*法要前後に写経をされる場合=1,000円
*位牌開眼(ご自身で造立された位牌の開眼)=10,000円
*戒名供養→永代供養に変更(位牌を造立するのみ)=15,000円
*戒名供養→永代供養へ変更と同時に法要をされる場合(位牌の造立+法要)=お布施25,000円

人形供養 ※あくまでも目安です

IMG_50331
3辺合計
70㎝程度5,000
100㎝7,500
140㎝10,000

◇院内での個別法要= 35,000円+段ボールの大きさ
◇院外での個別法要=35,000円+お車代10,000円+段ボールの大きさ
◇大福院での法要+お焚き上げ=70,000円+段ボール大きさ
*不燃物処理費用=2,000円
*本尊・位牌 発遣(1霊)=10,000円
*仏壇・神棚・剥製=大きさ+10,000円

院外法要

通夜・葬儀(生前戒名の方)

お布施
炉前葬(火葬炉前にて読経)65,000
一日葬(告別式のみ)65,000
一日葬(告別式・初七日)95,000
通夜葬儀(通夜・告別式・初七日)140,000

*御車代・お膳料・白木位牌込み
*炉前読経 ⁺2万円 収骨読経 ⁺2万円

通夜・葬儀(没後に授かる方)

お布施備考
炉前葬(火葬炉前にて読経)65,000戒名お布施は別
一日葬(告別式・初七日)200,000戒名お布施は別
通夜葬儀(通夜・告別式・初七日)250,000戒名お布施は別

*御車代・お膳料・白木位牌込み
*炉前読経 ⁺2万円 収骨読経 ⁺2万円

(2025年9月1日より上記の通り若干変更予定でございます。)

法要のお布施 明細

お布施
通夜30,000
告別式50,000
初七日30,000
49日法要30,000
法事(1周忌・3回忌・追善法要など)30,000
お膳料5,000
お車代10,000
納骨法要10,000
本位牌開眼10,000
本位牌発遣10,000
墓石開眼30,000
墓石閉眼30,000
本尊開眼10,000
本尊閉眼10,000
白木位牌造立 開眼含20,000
白木位牌発遣3,000
迎骨10,000
塔婆1本3,500 ※法要される方の金額。塔婆のみ法要しない場合はお問い合わせください

*基本は1法要3万円となります。
(例:回忌法要等に付随する納骨法要は10,000円。納骨法要のみの場合は30,000円)
*例:49日葬の場合 49日30,000+葬儀50,000+お膳料5,000+(必要な開眼等)

供養

盆・彼岸・家祈祷

オンライン合同法要個別法要院外法要
花法要(春彼岸)お気持ち35,00045,000(車代・膳料込)
お盆供養10,00010,00045,000(車代・膳料込)
秋彼岸お気持ち35,00045,000(車代・膳料込)
地蔵盆お気持ちお気持ち

*紙塔婆=お気持ち
*新盆もお布施は同じ1霊10,000円

家祈祷=65,000円(内訳50,000円+お膳料5,000円+お車代10,000円)

預骨(お遺骨の一時預かり)

申込時1年間30,000
翌年以降(再契約)20,000

戒名

戒名の種類に関係なく3万円・5万円・10万円とご自分でお気持ちをお申し出ください

墓所

供養方法金額
お骨仏(仏像葬)(東京)不要
樹木葬「さくらん墓」(日光)お骨壺の大きさ 3寸3万円 6寸6万円 7寸9万円
海洋葬(海への散骨)8万円(税別)
永代供養墓「ありが塔」(横浜)一心113,000円 本寿333,000円(納骨料・手桶基金含む 
納骨堂 (日光)3年間3年間合祀せずに納骨 ⁺6万円
納骨堂 (日光)家族壇90万円 個人壇30万円 管理料不要
手元供養5万

その他

内容料金・参加費
写経奉納領1巻 1,000円
つちぼとけ教室1人 3,000円
寺ヨガ(現在休止中)1人 500円
尼カレッジ1人 2,000円
座禅1人 1,000円
人生仏事相談(電話)無料 080-4329-8889(三浦尊明)

送金先

■銀行振込

みずほ銀行 馬込支店(まごめしてん)普通預金
口座番号:8035961
口座名義:宗教法人 本寿院
(しゅうきょうほうじん ほんじゅいん)

■郵便振替

口座番号:00190 0 669365
口座名義:宗教法人 本寿院
(しゅうきょうほうじん ほんじゅいん)

■現金書留

〒143-0025 東京都大田区南馬込1-16-2 本寿院 会計課

*ご希望の方には「領収書」を出させていただきます。

■コンビニ決済(スマートピット)の場合

「コンビニでの決済方法」をご覧下さい。

■クレジットカードの場合

お申込みの際に「クレジットカード希望」とお伝えください。送金手続きをご案内いたします。

本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.