
本寿院は、東京都大田区南馬込にある天台宗系の歴史あるお寺です。
陶芸で「つちぼとけ」を作るお寺として有名です。
土をひねって、仏様を造りませんか?
「宗派を問わず誰もが気軽にお参りできるお寺」です。
どなたでもお気軽にお参りください。
お知らせ
-
御朱印
御朱印の予約が変更になります2025/11/1より
令和7年11月1日(土)からの御朱印予約時間が変更になります 今までは、深夜0時から受付しておりましたが、令和7年11月1日の御朱印受付より 正午 昼の12時に変更させて… -
ラオスに学校を建てよう
ラオス小学校建設募金|本寿院に届いた心温まるお手紙とご支援
ラオスの小学校建設募金を賜りましたはようございます。本寿院の三休でございます。 本日、ラオスの小学校建設にご協力をくださるという尊いご寄付を賜りました。 お手… -
ラオスに学校を建てよう
第2回本寿院チャリティつちぼとけ展
第2回 本寿院&WEB チャリティつちぼとけ展を開催します。 住職や生徒さんがつくったつちぼとけをご希望の方に頒布します。そして、その費用を募金箱にお納めください… -
水子供養
「下手でも大丈夫」心を込めたお経|水子供養とインターネットにつながるお経本【本寿院】
「下手なお経を毎日家で唱えています」― 水子供養された方からのお手紙 水子供養をされた方から、こんなお手紙を頂きました。 前略 先日は水子永代供養の お位牌造立の… -
お骨仏
NHK「所さん!大変ですよ!」で紹介された本寿院のお骨仏|究極の供養とオンライン法要
NHK「所さん!大変ですよ!」で紹介された本寿院のお骨仏。生前から選ばれる安心の供養。YouTubeライブによるオンライン法要も実施し、全国からお参りいただけます。
ご予約カレンダー
本寿院のご参拝は、年中無休 9時から18時まで毎日開門しております。





