本寿院は、東京都大田区にある天台宗系の歴史あるお寺でございます。宗派を問わずどなたでもお参りいただけます。関東ではめずらしい「お骨仏(こつぼとけ)」を奉安するお寺として知られています。
また、江戸時代の仏師「円空」とも縁があり、土でかわいい仏像を作る「つちぼとけ」をお造りし、体験し、プレゼントしております。

お知らせ
-
終活
終活講座|知らないと損する相続の法律12月5日開催
知らないと損する相続の法律、遺留分、寄与分、特別受益 遺留分・寄与分・特別受益を学ぶ特別対談講演のお知らせ 相続問題は、誰にでも起こりうる身近な問題です。 「遺… -
本寿院お知らせ
戒名を自分で付ける講座(8月18日)
戒名を自分で付ける特別講座|三休住職【令和7年8月18日開催】 https://youtu.be/EVlQnkTwkgk?si=s6QExLan95cG46_d 戒名って自分で作れるのですか?戒名って何?戒名に… -
npoかけこみ相談センター
第56回NPO法人かけこみ相談センター相談員会議と一杯ご飯の会開催報告
相談員会議が開催されました。 2025年11月10日(月)NPO法人かけこみ相談センター相談員会議は、会場とオンラインZOOMにて開催 まずは、三浦尊明理事長から挨拶「1月30… -
npoかけこみ相談センター
案内)NPO法人かけこみ相談センターマンダラチャートで人生設計
大谷翔平選手も実践していた「マンダラチャート」を手帳で作ってみませんか? https://youtu.be/XsgwKTO0YYc?si=GzoILwry8d9VzPAf 本寿院 住職が理事長を務める NPO法… -
人生相談
人間関係の悩み
お寺ネットに寄せられた 人生相談より 人間関係について Date: 2010/08/25(水) 23:47 No:21431 Title: 人間関係 始めまして、私は昔から対人関係にめぐまれ ずいつも他…
ご予約カレンダー
本寿院のご参拝は、年中無休 9時から18時まで毎日開門しております。






