ブログ一覧
-
亀有でつちぼとけ教室
平成30年9月10日 サンセルモ玉泉院 亀有会館にてつちぼとけ教室です。 -
山梨県南アルプス市で仏壇供養
平成30年9月10日 南アルプス市のご自宅で、「仏壇発遣供養」ならびにご両親の戒名・夫婦位牌開眼供養を行いました。 実家の後かたずけに、大きな仏壇は困るものです。 可能な限り、お伺いし、ご供養させていただき、そのうえでお焚き上げします。 今回は、... -
つちぼとけ教室30年9月
9月4日 川口教室 9月5日 横浜 聖地霊園つちぼとけ教室を行いましたが、写真を失念しておりました 平成30年9月6日 本寿院 木曜教室です。 とても素敵な木の葉地蔵ができました。横浜そごうつちぼとけ展を楽しみに・・・ -
池袋西武でつちぼとけ教室30年9月
平成30年9月3日 池袋コミュニティカレッジ 戒名講座です。 -
池袋西武で戒名講座30年9月
平成30年9月3日 池袋西武百貨店 コミュニティカレッジにて戒名講座です 様々な、戒名に関する疑問や疑念を話し合いました。 -
浜松で第2回つちぼとけ展
浜松の生徒さんから、つちぼとけ展示会をされると はがきをいただきました。 第1回の時は、ラオス人が偶然お越しになり、その活動に 感動してご寄付をくださったそうです。 ご都合のつく方は、ぜひ見に行ってくださいね。 10月7日から11日です。 -
円宗院人形供養・土仏・写経教室30年9月
平成30年9月2日 9時 平塚 円宗院 人形供養 そして10時からつちぼとけ&写経です 最後に一緒に般若心経奉読 -
人形供養
本寿院では毎月第二日曜の9時より、合同の人形供養法要を行っております。 本日も、16組、約30名の方のご参列がございまして、ご一緒にご供養の法要を申し上げました。 ご参列できない方も、人形供養は、毎日随時受付しております。 また、人形だけでは... -
本寿院 寺ヨガ 9月7日
平成30年9月7日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。 8月の寺ヨガはお休みでしたので、約1ヶ月ぶりの寺ヨガです。 私も久しぶりに体を動かしました。 90分間、身体と心に向き合う時間は贅沢な時間だなと感じました。 またのご参加をお待ちしております。 (... -
尼カフェ H30年9月「写経と法話」
平成30年9月4日(火)19時 尼カフェは『写経と法話』です。 皆さん、心静かに集中されています。 ...