ブログ一覧
-
赤坂つちぼとけ教室30年11月
平成30年11月7日 赤坂 つちぼとけ教室です -
円宗院つちぼとけ教室30年11月
平成30年11月4日 平塚 円宗院 人形供養とつちぼとけ教室 -
本寿院つちぼとけ教室30年11月
平成30年11月1日 木曜教室 -
本寿院 寺ヨガ 11月9日
平成30年11月9日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。 雨の中お越しいただきありがとうございました。 朝晩が冷え込む季節なってきまして、体調を崩される方も多くなってきました。 どうぞ寒さ対策をしっかりして風邪などひかないようお気を付けくださいね... -
ホッとけ通信150号ができました!
ホッとけ通信の最新号ができました! お骨仏や初護摩のご案内、お寺の行事案内を掲載しております。 ぴかる先生の漫画法話は「巡礼のお話」です。 どうぞご覧ください。 PDF版はこちら -
尼カフェ H30年11月「写経と法話」
平成30年11月6日(火)19時 尼カフェは『写経と法話』です。 心静かに・・・ 今日の精進料理です 仏の恵みに感謝して 合掌 ご参加下さった皆様のお声です。 皆様あ... -
広徳寺で一日尼僧体験
平成30年11月3日(土) 埼玉県広徳寺にて一日尼僧体験が開催されました。 東京や埼玉、群馬からもお越しいただきました。 お寺の作務からはじまり、法衣に着替えて座禅やお写経を行っていただきました。 次回は平成31年3月9日(土)の開催予定です。 詳細... -
横浜で投扇興体験
平成30年10月30日 横浜で、学術会議が行われ、夜は、日本の伝統遊戯を楽しんでいただきます。 世界各国の言語が飛び交う中、やはり英語が共通語。もっと英語を勉強しておけばよかった・・・。 しかし、和製ダーツは言葉は不要です。皆さん真剣に勝負の世界... -
静岡県富士市で通夜
平成30年10月29日 静岡県富士市で通夜です。 親戚のおじさんが逝去されました。 葬儀の方法も、場所が変わると様々です・ -
広徳寺で人形供養と授戒会
平成30年10月28日 埼玉県広徳寺にて人形供養 そして授戒会がありました。