ブログ一覧
-
八王子ニューグランドつちぼとけ教室
令和元年11月8日 八王子ホテルニューグランド サン・ライフカルチャー つちぼとけ教室です。 生徒さんから、ラオス募金箱をお預かりしました。ありがとうございました。 -
雑誌PRESIDENTに本寿院の写経が紹介されました
雑誌「プレジデント」に写経が紹介されました。 -
赤坂つちぼとけ教室
令和元年11月6日 赤坂 威徳寺様でのつちぼとけ教室です。 27名の方がご参加くださいました。 今月末の横浜そごう展示会に向けて、最終準備です。 -
平塚円宗院人形供養とつちぼとけと写経・戒名相談
令和元年11月2日 平塚 円宗院にて 人形供養 その後 つちぼとけ教室と写経 そして戒名の面談を行いました。 12月は、横浜そごう展がありますのでお休みです。1月5日並びに2月は、行います。 -
横浜そごう看板が出来ました
令和元年11月2日 本寿院 つちぼとけ教室です 己書 あみ先生が素晴らしい看板を書いてくださいました。(己書あみ) ご主人の遺骨を入れる「手元供養」が出来ました -
御朱印にお越しくださいました
令和元年11月2日 御朱印にたくさんの方がお越しくださいました。 ありがとうございます。 たくさんの方からお問い合わせいただいており、私が不在のためご迷惑をおかけしておりました。 毎月第1土曜日 9時から12時まで 在院することにしました。(12月... -
本寿院座禅会1-11
令和元年11月2日 早朝座禅会を開催しました。 若い女性が参加くださいました。良いことです。 当日の法話内容は、後日YouTubeで公開します。(現在編集中) 12月は、法務の関係で開催しません。 1月4日 新春座禅会 ちょっと座ってみませんか? 日... -
【ホッとけ通信】最新152号ができました!
ホッとけ通信の最新号ができました! 本寿院 熊本別院の開山式の様子やお寺の行事案内を掲載しております。 ぴかる先生の漫画法話は「御朱印ガール」のお話です。 どうぞご覧ください。 PDF版はこちら -
日光さくらん墓納骨法要
令和元年10月27日 日光 尊星王院 浄光壇とさくらん墓の納骨法要です。 本寿院のお骨仏に分骨を納め、余骨を日光に納骨します。 まずは、本堂で法要を厳修致しました。 -
熊本健軍でのつちぼとけ教室
令和元年10月30日 熊本県 健軍でのつちぼとけ教室です。 24日に行った教室に参加された方も「もっと作りたいと」ご参加くださいました。 また、12年前に参加した生徒さんも来てくださり、玄関にお祀りして大切にしていると写真を見せてくださいました。 ...