ブログ一覧
-
祈願
一升もち
平成26年10月16日 次男1歳の誕生日です。一升餅を持たせ、一生食べ物に困らないようにと願いを込めました。 皆様のおかげでこうして元気に一歳を迎えました。有難うございます。 初誕生祝い wikiより 子供の満一歳のお祝いのときに用いられる。「一升... -
つちぼとけ教室
佐世保の土仏完成しました
平成26年10月14日 8月27日に開催しました「佐世保つちぼとけ教室」のつちぼとけが完成しました。 -
水子供養
水子供養の為のつちぼとけ教室
平成26年 水子供養の為のつちぼとけ教室を行いました。 わが子のご供養を願って、心を込めて造仏しました。合掌 http://111.or.jp/zoubutu.html -
住職より
本寿院 人形供養
平成26年10月12日 本寿院 人形供養法要を厳修させていただきました。 思い出が一杯つまった人形さんや遺品のご供養を、感謝の心で皆さんとお勤めいたしました。 -
尼カフェ
尼カフェ10月「精進料理と法話」
平成26年10月7日(火)19時より本寿院本堂にて女性限定の仏教講座「尼カフェ」が開催されました。 今月は「精進料理と法話」です。 今回は初めての方がお一人ご参加下さり、皆さんと一緒にいろんなお話をしながら、体に優しいお料理を頂きました。 ご参加... -
住職より
平成27年度 年間予定表
27年年間スケジュールPDF版 -
ぴかる先生
お写経で心を磨こう
絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
尼カフェ
尼カフェ9月「写経と法話」
平成26年9月2日(火)19時より本寿院本堂にて女性限定の仏教講座「尼カフェ」が開催されました。 今月はお写経です。 新しくなった写経用紙で写経をしていただきました。 以前の写経用紙に比べて字が少し大きくなっておりまして、なぞりやすくなっておりま... -
ぴかる先生
Let’座禅 座禅を組んでみよう
座禅のしかた。 絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
尼カフェ
尼カフェ8月「精進料理と法話」
平成26年8月5日(火)19時より本寿院本堂にて女性限定の仏教講座「尼カフェ」が開催されました。 夏バテで弱っている胃腸を癒しながら、温かいお茶と体に優しい精進料理を皆さんと一緒にいただきました。 今回はにょろにょろヘビさんからお地蔵様のお話、...