ブログ一覧
-
座禅
本寿院座禅会
平成27年4月24日 19時~夜の座禅 4月25日 7時より 朝の座禅がありました。 ちょっと心を座らせてみませんか? *夜の座禅は、5月より「寺ヨガ」に変更になります。 お寺の本堂で、ヨガを体験し、心も身体もリフレッシなさってください。 -
つちぼとけ教室
山梨でつちぼとけ教室
平成27年4月24日 山梨県笛吹市 福光園寺さまで はじめてのつちぼとけ教室です。 山梨の生徒さんの紹介で、伺うことになりました。 このお寺の副住職は、若いのですがとても活躍されておられます。 現代のかけこみ寺として、お寺を会解放されておられます... -
巡礼
甲斐 善光寺参拝
平成27年4月22日 甲斐善光寺 参拝致しました。 先日、NHK学園の講師として長野善光寺に参拝しましたが、 一度はお参りしたかった甲斐の善光寺です。 現在、全国の善光寺で御開帳中です。 -
投扇興
清澄庭園 投扇興指導
平成27年4月22日 清澄庭園にて海外の方に 投扇興を体験していただきました。日本の伝統文化に触れて、楽しんでいただいたようです。 -
つちぼとけ教室
高田馬場 生活文化塾 つちぼとけ教室
平成27年4月21日 高田馬場 ニチリョク 生活文化塾です。 善光寺の秘仏 三尊像が完成しました。芸術品ですね。 今日は、善光寺のお話です。ちょうど善光寺巡礼の参加者もありましたので ご報告を兼ねて・・・ -
つちぼとけ教室
横浜そごうつちぼとけ教室
平成27年4月20日 横浜そごう よみうりカルチャーです。 子供をしょいながらの法話です。 -
つちぼとけ教室
サンライフカルチャー平塚教室
平成27年4月16日 平塚 サンライフカルチャーです ホテル サンライフガーデンで行うのも今年最後です。来月からは、蝦名駅前に移動します なを、6月7日より 平塚 円宗院にてお寺でつちぼとけ教室を開講します。 毎月第1日曜日10時~12時 ... -
巡礼
NHK巡礼 善光寺お礼参り
平成27年4月14日 NHK 学園主催 善光寺参拝オープンスクールです。 2012年 鎌倉巡礼をはじめて3年の間に、秩父巡礼 江戸巡礼と100観音を巡りました。 そのお礼参りとして、7年ぶりの御開帳となる「善光寺」に24名で参拝しました。 11... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室
平成27年4月13日 本寿院 つちぼとけ教室です。 あの世はどんな世界なんだろう?など話をしながら造仏しました。 -
座禅
BIG TOMORROWに本寿院の座禅が紹介されました。
BIG TOMORROWに本寿院の座禅が紹介されています。 無料体験という項目です。 無料だから・・・というわけではありせん。 どのような形であれ、仏教に興味を持ってくださる方がいれば幸いですね。