ブログ一覧
-
札幌テレビ 投扇興紹介
札幌テレビより、大泉洋出演の収録DVDが届きました。 北海道での放送でしたので、東京では見れません。 浅草でイキな遊びを体験しようという楽しい番組でした。 なを、5月27日(水)13時より 新宿京王百貨店で投扇興遊びを行います。(無料) イキな遊びを... -
第16回京王百貨店 つちぼとけ展 初日
平成27年5月21日 いよいよ展示会が始まりました。 早いもので、16年目 古株になってしましました。 今年は、高木先生がいなくて寂しい展示会ではありますが、たくさんの方が見に来てくださいました。 10年前につちぼとけを求めてくださった方も、いろいろ... -
いよいよ京王百貨店展示会です
平成27年5月21日から27日 いよいよ、本日から27日まで 新宿京王百貨店 つちぼとけ展示会が始まります。 今年で、16年目となります。今回は、高木先生の遺作と土仏師達の展示会です。 ご都合がつきましたら、どうぞ、見に来てください。 27日には... -
授戒会 夫婦で生前戒名
平成27年5月19日15時 兵庫から授戒会にお越しくださいました。 コープこうべ で戒名講座を受講された方が、生前戒名を授かり、東京本寿院にて授戒会を厳修しました。 生前戒名は、おめでたいことです。仏弟子となって仏様の力を借りる。 不思議と楽しく... -
高田馬場 つちぼとけ教室 満員御礼
平成27年5月19日 高田馬場 ニチリョク 生活文化塾です。 今日は、満員御礼 たくさんの方が雨の中お越しくださいました。 はじめての方には、ベテランの方が指導してくださいます。 みんないい表情をしておられます。 悲しい時には一緒に泣いてくださる... -
横浜そごう つちぼとけ教室
平成27年5月18日 横浜そごう よみうりカルチャーつちぼとけ教室です。 最後に般若心経奉読 -
晋山式
平成27年5月17日 千葉県長南町にある「長福寿寺」の晋山式に参列してきました。 檀信徒さんはじめたくさんの方が参列の中、厳かに友人である今井長秀新住職が決定しました。 お寺にとって、新住職がきまるとても喜ばしいことです。 たくさんの方々に支え... -
専門学校で仏教の話
平成27年5月15日 今日は、平塚の学校で非常勤講師です。 毎年、務めさせていただいておりますが、今年で13年目になりました。 授業の数だけ、生徒たちが巣立って行っていると思うと、しっかりと話しが出来ているか? 自問自答しております。 授業... -
北千住ルミネ 戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年5月14日 北千住ルミネ 読売文化センター はじめての「戒名法話」です。 戒名とは何か?自分で付けてはいけないのか?戒名は要るのか? 戒名は、必要です。とその法話をさせていただきました。 ご自分で戒名を付けてこられた方もありました。な... -
亀有アリオ 戒名講座
平成27年5月13日 (水) 亀有アリオにてはじめての「戒名講座」です。 戒名の関心が高く、自分で戒名を付けてこられた方もありました。 しかし、百合が好きだからととして戒名に「百合」が入っていました。 文字はいいのですが、読むとなると「ひゃくごう...