ブログ一覧
-
海老名 つちぼとけ教室
平成27年7月15日サンライフカルチャー つちぼとけ教室です。 -
終活講座 相続と生前戒名講座を行います
平成27年7月25日に終活講座を開催します。 第3弾として、会計士の鈴木先生による「相続問題」 相続は、ちゃんとしておかないと大変なことになるってご存知でしたか? 法律も変更になり、かしこい相続のやり方についてお話し下さいます。 相続と生前... -
流山ギャラリーよし つちぼとけ展開催します
ギャラリーよしさんから、DMハガキが届きました。 今年で13回目(13年)となる展示会です。 ご都合がつきましたら、お出かけください。合掌 -
盂蘭盆会 第4法座
平成27年7月12日 第4法座 平塚 円宗院の道光尼が出仕くださいました。 今日は、一日法要が続き、大忙しのお寺でした。 こんな小さなお寺にたくさんの方がお参りくださり、感謝でございます。合掌 -
水子供養 エコー写真供養
平成27年7月12日(日)12時 毎月第2日曜日 12時からは、水子供養月法要並びに、エコー写真供養の日です エコー写真供養を望む方も参列になり、水子供養法要を厳修いたしました。 -
本寿院 盂蘭盆会 2日目
平成27年7月12日 盂蘭盆会2日目です 今日は、群馬 広徳寺の栗原住職が出仕してくださいました。 -
本寿院 人形・遺品供養
平成27年7月12日9時 毎月第2日曜日は、人形・遺品供養法要です。 当日は、公開の人形供養ですので、どなたでも参列いただけます。 人形供養の時は、、必ず「法話」をさせていただいております。命の大切さ。ご縁に感謝し、一歩一歩歩んでいく。 ありがと... -
盂蘭盆会法要 第2法座
平成27年7月11日 13時 盂蘭盆会法要です。毎日2法座厳修致します。 -
平成27年 盂蘭盆会法要 初日
平成27年7月11日 盂蘭盆会法要が始まりました。 今日から3日間続きます。 たくさんの方が位牌をもってお参りくださいました。 -
池袋西武百貨店 戒名講座とつちぼとけ教室
平成27年7月10日 10時30分 池袋西武百貨店にある コミュニティカレッジ 池袋ではじめての戒名講座です。 約90分間、戒名に関連して仏教のお話をさせていただきます。 先日、親を亡くした方、また、先月、娘を亡くされた方。 生まれたら、...