新着ブログ一覧
-
つちぼとけ展
生活文化塾合同作品展
平成28年1月29日高田馬場 ニチリョク 生活文化塾 合同作品展です。早いもので5年がすぎました。5年目の合同展示会です。つちぼとけをはじめ、写経や押し花など、生徒さんたちの作品が展示されています皆さんとても楽しそうにされているのがわかります。 -
祈願
平成28年度 不動護摩供
平成28年1月28日15時不動護摩供を厳修しました。 たくさんのご参拝ありがとうございました。 -
戒名
神奈川県伊勢原 戒名講座
平成28年1月27日 伊勢原駅前 イトーヨーカドー内 セブンカルチャーにてはじめての戒名講座を行いました。今日参加された方の中には、本屋さんで私の本を見て、購入したところちょうど、新聞折り込みの案内を見て話を聞きたいとお越しになりました。最近... -
戒名
久喜で戒名講座
平成28年1月26日 埼玉県久喜で戒名講座イトーヨーカドー内にあるセブンカルチャーです。以前、ご主人の葬儀を厳修した方もこの講座に参加くださいました。なぜ?戒名をつけるのか。戒名は要るのでしょうか?いらないのでしょうか?平安時代からの日本人の... -
つちぼとけ教室
高田馬場 生活文化塾つちぼとけ教室
平成28年1月25日 今日は、高田馬場 ニチリョク生活文化塾です。今日は、110体もの仏さまが出来ました。今年で204体が産まれました。 -
つちぼとけ教室
つちぼとけ造仏
平成28年1月25日 つちぼとけを造仏しました。今日は、6体の仏さまが出来ました今年で94体が産まれました -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室
平成28年1月23日 本寿院つちぼとけ教室です。今日は、5体の仏さまが出来ました今年で88体が産まれました -
座禅
本寿院 座禅会
平成28年1月23日 7時毎月第4土曜日は、本寿院 座禅会です。 -
寺ヨガ
本寿院 寺ヨガ
平成28年1月22日(金)19時半 本寿院の寺ヨガです。 本日ご参加された方から「なんでお寺でヨガなんですか?」とお帰りの際に聞かれました。 美容のイメージが強いので、お寺でヨガって少し変な感じがするかもしれませんね。 ヨガは「心の科学」とも言わ... -
葬儀・法事
兵庫県 三木霊苑 49日法要と納骨
平成28年1月21日 兵庫県三木霊苑にて49日と納骨法要です。ご両親とも、戒名を授け、葬儀に伺い、納骨法要を厳修させていただきました。名古屋・湖東は大雪で新名神も通行止めだそうですが、三木は快晴です。納骨時に雨や雪では大変なので・・・良...

