ブログ一覧
-
戒名
NHK学園 戒名講座
平成28年3月23日 NHK学園 あきる野 戒名講座です。こちらでは、つちぼとけ教室は何度か開催していただきましたが戒名講座は、2回目になります。(2014年5月戒名講座)戒名とは何か?菩提寺とは何か?2時間お話しさせていただきました。菩提寺をやめたい... -
漫画
降誕会 薫明漫画「はなまつり」
ピカル先生の漫画 今回は、花まつりです -
つちぼとけ教室
平塚 サン・ライフカルチャー つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月22日 今日は、平塚にホテルサン・ライフガーデンにやってきました。サン・ライフカルチャーつちぼとけ教室です先週、一人息子さんがこのホテルで結婚式を挙げられたそうです。おめでとうございます。そうかと思えば、他の方は親しい方がお亡く... -
つちぼとけ教室
横浜そごう つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月21日 今日は横浜そごうつちぼとけ教室です。連休ともあって、デパートは大賑わいです。今日は、59体の仏さまが誕生しました。今年で954体が産まれました -
お骨仏
お骨仏「花法要」厳修
平成28年3月20日(日)11時 お骨仏「花法要」 納骨されている方々のご遺族や当院関係僧侶等、皆さんと一緒に厳修いたしました。 お花一杯にに囲まれたお骨仏様の彼岸法要でございます。 献花:保粋遠州流 道光尼 平成29年度は、3月19日(日)15時(午... -
専光坊
専光坊で面談
平成28年3月18日14時 専光坊にて相談に応じました。 心を静めて、写経 そしてご先祖供養 -
つちぼとけ教室
大津 本寿院 つちぼとけ教室28年3月
平成28年3月18日11時 大津 本寿院 つちぼとけ教室です今日は、11体の仏さまが誕生しました。今年で895体が産まれました -
つちぼとけ教室
奈良でつちぼとけ教室28年3月
平成28年3月17日 奈良にやってきました。早く着いたので、斑鳩の法隆寺と中宮寺を参拝。やはり素晴らしいですね。つちぼとけでの法話は、「仏さんの願い」中宮寺の如意輪観音さんは何を語っているか?何を考えているか? 食事は、食作法をしていただ... -
npoかけこみ相談センター
NPOかけこみ相談 相談員会議と一杯ご飯の会
平成28年3月14日17時 NPO法人 かけこみ相談センター 相談員会議です。相談数も年々増えたことから、新たに相談員が2名増えました。これで23名となります。相談員会議では、電話相談・面談相談の報告と共にそれぞれの相談内容について話し合います。... -
つちぼとけ教室
本寿院 つちぼとけ教室28年3月14日
平成28年3月14日 本寿院 つちぼとけ教室です初めての方が2名参加されました。初護摩で知り合ったお二人だそうです。仏縁ですね。今日は、20体の仏さまが誕生しました。今年で826体が産まれました。