ブログ一覧
-
横浜そごう つちぼとけ教室28年4月
平成28年4月18日 横浜そごう つちぼとけ教室です。終了後、10月に行う第4回横浜そごうつちぼとけチャリティ展の打ち合わせを行いました。 生徒さんが、私の手ぬぐいをバックにしてくださいました。今日は、67体の仏さまが誕生しました。今年で1,39... -
北千住つちぼとけ教室28年4月
平成28年4月14日 北千住ルミネ つちぼとけ教室です。 今日は、32体の仏さまが誕生しました。今年で1,311体が産まれました -
高田馬場 つちぼとけ教室28年4月
平成28年4月13日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です。お陰様で、たくさんの申し込みをいただき、私の座る席もないようです。 今日は、119体の仏さまが誕生しました。今年で1,279体が産まれました -
本寿院 つちぼとけ教室28年4月
平成28年4月11日 本寿院第2月曜日教室です 今日は、28体の仏さまが誕生しました。今年で1,160体が産まれました -
本寿院 人形供養28年4月
平成28年4月10日 本寿院 人形供養法要です。たくさんの方と、人形供養・遺品供養を行いました。涙を流されている方も多くありました。それぞれの思いと共に人形に感謝の心を振り向けます。テレビの取材もございました。合掌 -
山梨県 つちぼとけ教室
平成28年4月9日 山梨県笛吹市にある福光園寺さまにやってきました。今回で、3回目となりますが、とてもすがすがしい空気が流れるお寺です。副住職は、お寺を開放し様々な活動をされていて、メディアにも紹介され有名な方です。まずは、副住職のご法話「正... -
本寿院 つちぼとけ教室28年4月7日
平成28年4月7日 本寿院 第1木曜日 つちぼとけ教室です 今日は、23体の仏さまが誕生しました。今年で1,127体が産まれました -
尼カフェ4月 「土仏と法話」
平成28年4月5日19時本寿院尼カフェです。本日は「土仏と法話」です。世界でひとつのステキな土仏ができました。 ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。次回は5月3日「精進料理と法話」です。ただいま5月は満席となっておりますのでキャンセル待... -
川口つちぼとけ教室28年4月
平成28年4月5日 川口読売カルチャーです。 今日は、43体の仏さまが誕生しました。今年で1,104体が産まれました -
横浜浄苑ありが塔合同法要
平成28年4月3日 横浜浄苑 ありが塔合同法要です。 まず、納骨式 その後みなさんと共に般若心経奉読します。 桜のきれいな法要でした。