ブログ一覧
-
横浜そごう つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月20日(月)横浜そごう つちぼとけ教室です。今日から、3名の新しい生徒さんが増えました。一緒につちぼとけ精進して参りましょう。 今日は、52体の仏さまが誕生しました。今年で2,345体が産まれました。 -
専光坊から久能山へ
平成28年6月17日 大津の個人宅に挨拶に伺いました。こちらでも、お庭にいっぱいのつちぼとけが遊んでおられます。昔のつちぼとけもあって、楽しくなってきました。 久能山 東照宮のなぞ。徳川家康は、亡くなる前に、亡くなったら久能山に祀り、そして一... -
大津 本寿院でつちぼとけ教室28年6月
平成28年6月17日 大津 本寿院にてつちぼとけ教室です。10月1日からの横浜そごう つちぼとけ展の出展作品を預かりました。今日は、13体の仏さまが誕生しました。今年で2,293体が産まれました。 -
京都のお寺につちぼとけ奉納
平成28年6月16日 京都のお寺に高木先生の遺品を奉納してまいりました。 生前から高木先生と親交のあったお寺ではありますが、初めて伺わせていただきました。 なんと、お庭にたくさんのつちぼとけが遊んでいてくださいました。 とっても嬉しくなってきま... -
奈良つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月16日 奈良にやってきました。今日は、奈良散策 まずは、帯解寺皇室の安産を願って建立されたお寺で、たくさん妊婦さんの願いがかかっていました。その後、十輪院様へ2011年11月に皆さんと参拝させていただいてから、5年ぶりのお参りです。突... -
高島平 つちぼとけ教室
平成28年6月14日(火)高島平霊園にてつちぼとけ教室を開催しました。今回で4回目となる教室ですが、とても楽しく造仏できました。 今日は、30体の仏さまが誕生しました。今年で2,246体が産まれました。 -
第32回かけこみ相談員会議と一杯ご飯の会
平成28年6月13日17時より NPO法人 かけこみ相談センター 相談員会議が開催されました。NPO法人として発足して以来、32回目の会議となります。 アジェンダー・相談報告・議事録他資料が配られます。今回の議長は、真風さん 議事録作成人 俊道さん電話... -
本寿院 人形供養28年6月
平成28年6月12日(日)本寿院 人形供養法要です。たくさんのご参拝ありがとうございました。合掌 -
本寿院つちぼとけ教室28年6月13日
平成28年6月13日 本寿院 つちぼとけ教室です。新宿京王百貨店でつちぼとけに出会った方が、お寺にお運びくださいました。嬉しいことです。 今日は、26体の仏さまが誕生しました。今年で2,216体が産まれました。 -
海老名つちぼとけ教室28年6月
平成28年6月10日 海老名つちぼとけ教室です。わが子の供養のためにおつくりになりました。良いご供養になります。 今日は、32体の仏さまが誕生しました。今年で2,190体が産まれました。