ブログ一覧
-
徳島から京都・大津の法事
平成29年1月21日 徳島発始発の高速バスに乗って京都へ渦潮をみながら・・・午前中は京都で、1周忌法要です。喪主は、京都の戒名講座にもご参加くださり、ご自分の戒名を検討中との事15時から 大津の本寿院にて49日法要です。 -
徳島で通夜葬儀
平成29年1月19日 めずらしく、風邪を引いたようで、休んでいたところ徳島県から電話が入りました。2年前、東京のお寺にお越しいただき、生前戒名をお授けした母が、亡くなったので今夜 通夜に来てほしい。との事8時に電話をいただき、風邪薬と栄養剤を飲... -
念珠つくり松ヶ丘
平成29年1月17日毎年恒例となりました、松ヶ丘福祉村 念珠つくりです。皆さんと共に、今年の念珠をおつくりします。皆さんのセンスを生かして・・・おしゃれな念珠が出来ました。 -
尼カフェ1月 「パワー念珠作り」
平成29年1月10日(火)19時今年最初の尼カフェは毎年恒例のパワー念珠作りです。想いや祈りを込めたパワー念珠で、気持ちも新たに今年一年元気に過ごして参りましょう! ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。今回「パワー念珠作り」にキャンセ... -
北千住つちぼとけ教室29年1月
平成29年1月12日 北千住つちぼとけ教室 生徒さんのご主人が雲中供養菩薩を奉納くださいました。 今日は、20体のつちぼとけが出来ました。今年で、159体の仏さまが産まれました。 -
高木土仏師3回忌
平成29年1月11日 高木祐芳土仏師の3回忌法要を厳修しました。和歌山県新宮市にお墓がありますが、分骨をお骨仏にお納めしております。生徒さんと共に法要を厳修いたしました。 -
高田馬場つちぼとけ教室29年1月
平成29年1月10日 高田馬場 ニチリョク生活文化塾です。今後の予定は、2月14日 いつも賑やかな教室です。つちぼとけの生徒さんが、ラオス募金の寄付を届けてくださいました。ご自分のつちぼとけを希望されたので差し上げたところ、寄付に協力し... -
サン・ライフカルチャー予定
平成29年1月10日 サン・ライフより会報が届きました。年間予定です。2月15日 3月8日 4月12日 平塚 サン・ライフガーデン5月10日 6月7日 7月12日 海老名 ザ・ウィイングス9月13日 10月11日 11月1日 八王子 ホ... -
本寿院つちぼとけ教室29年1月9日
平成29年1月9日 本寿院第2月曜日教室です。 今日は、33体のつちぼとけが出来ました。今年で、59体の仏さまが産まれました。 -
第1土曜つちぼとけ29年1月
平成29年1月7日 第1土曜日 つちぼとけ教室です 今日は、13体のつちぼとけが出来ました。今年で、26体の仏さまが産まれました。