ブログ一覧
-
戒名
NHK 戒名講座 オープンカレッジ
平成26年11月28日 NHK学園くにたち オープンカレッジ 2回目の戒名講座を開催しました。戒名とは何か?出家とは? 仏教の教えとは? 10時~12時まで 120分の法話です。皆さん寝ることもなく聞いてくださいました。 いろんな感想をいただきまし... -
仏教講座
ぴかる先生 般若心経まんが
今回は、般若心経について 般若心経は、難解なため、だいぶん苦労しました。徐々に補足しながら紹介していきます。 一緒に勉強していきましょう。薫明 絵:薫明 監修:三浦 尊明 ⇒ ぴかる先生目次へ戻る -
つちぼとけ教室
高田馬場 つちぼとけ教室
平成26年11月27日 高田馬場ニチリョク 生活文化塾 つちぼとけ教室です。 本年最後の教室となります。 手作りのカレンダーを頂戴しました。 新宿パークハイアットで打ち合わせを行い、きれいな夕日に感動です。 -
住職より
八王子 つちぼとけ教室
平成26年11月26日 八王子ホテルニューグランド サンライフカルチャーつちぼとけ教室です 生徒さんが知的障害を持った子供たちにつちぼとけを指導したそうです。 「5人家族の家族 絆地蔵」いい地蔵さんばかりですね。 来年に向けてつちぼとけの念珠... -
個人的な事
藤間勘紫恵先生ご逝去
大変お世話になった藤間勘紫恵先生の訃報が届きました。 とても残念なことです。勘紫先生がお作りになったつちぼとけには、 錫杖ではなく、扇をもたされました。さすが日本舞踊の大先生です。 私の娘も日本女性として育ててくださいました。心よりお悔やみ... -
尊星王院
日光 尊星王院法要
平成26年11月24日 日光 尊星王院 にて法要を厳修しました。 もみじが真っ赤に色づいています。 暖炉の火が恋しくなる季節となりました。 -
葬儀・法事
成田メモリアルパーク 49日法要
平成26年11月23日 成田メモリアルパークにやってきました。 こちらの霊園は、元はゴルフ場だったようで、とても広々とした霊園です。 春は、桜で一杯になるとか・・・ ご夫婦で生前戒名を授け、若くしてがんで亡くなった奥様の49日です。 悲しい事です。... -
住職より
本寿院 つちぼとけ教室
平成26年11月22日13時 本寿院 つちぼとけ教室です。 来月 12月27日も教室を開催することになりました。終了後 忘年会をすることも決定。 ご都合がつく生徒さんは、お立ち寄りください。 -
座禅
本寿院 座禅会
平成26年11月21日(金)19時~ 夜の座禅会 11月22日(土)7時~ 朝の座禅会です。 ちょっと座って仏教をきいてください。 -
戒名
本寿院 授戒会
平成26年11月21日13時 大津 本寿院にて 授戒会です。 ご夫婦で生前戒名を授かられました。小さなお寺ですが心のこもった授戒会が出来ました。 1年前の神戸 読売ホールで行った戒名講座に受講され、戒名について学ばれました。 その後、メール等のやり...