MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 葬儀・法要
  4. 福島県郡山市で納骨法要

福島県郡山市で納骨法要

2021 5/10
葬儀・法要
2020年6月19日2021年5月10日
東山霊園合祀墓
目次

郡山「東山霊園」での納骨法要

令和2年6月17日 福島県郡山市 東山霊園にお伺いしました。東山霊園は、東北で2番目に大きな霊園だそうです。(1番は仙台)なんと、6万基のお墓があるそうです。すごい大きな霊園です。

東山霊園合祀墓

お父様が数年前にお亡くなりになったのですが、戒名もなく、納骨も出来なかったそうです。

お墓には、先祖代々戒名が墓誌に刻まれていますが、戒名がないため刻むことも納骨も出来ないといった相談も多く寄せられます。お父様だけ俗名というわけにもいきませんね。

石材店で相談すると、戒名料は30万円はかかるとの事

他のお寺様で相談されたら、30万円はかかるとの事で断念されていたとの事です。

戒名のランクやお寺の寺格によって、戒名料というものも違ってきます。

ですから、この戒名料が高いのか?安いのか?そんな議論は出来ません。

でも、どうしたらいいのか?悩んでいる方は非常に多くおられます。

様ざまな事情があって、俗名で葬儀をされ、戒名もなく、自宅で供養されてきました。

本当にこれで良いのだろうか?

成仏できないのでは?彷徨っているのでは?

経済的な理由ばかりでなく

ちゃんとやりたいというお気持ちはあってもどうすれば良いのか?わからない。

故人に申し訳ない気持ちで一杯・・・。

実は、石材店からの紹介も多くございます。

仏事の事を石材店に相談される方も少なくありません。まったくわからない為、石材店の方に教えてもらい、お寺も紹介してもらう。

霊園や石材店には、いろいろなお寺様とのお付き合いがあり、依頼者に合わせてお寺様もご紹介してくださいます。

そんな中でも、様々な事情がある方があり、経済的にお困りの方は、当院にご紹介下さるケースがとても増えてきております

それは先祖代々「院号居士・大姉」が入っているが、戒名料が高くて困っているという方が多いのです。

3万円で付けてもらえるという事を聞き、驚かれる方も少なくありません。

戒名がないため納骨できずにいる方も多い

最初は、戒名だけつけて、その後の納骨法要など「福島まで来てもらえるだろうか?」ご心配だったようです。

郡山は、ご縁があり、駅前のイトーヨーカドーさんで戒名講座やつちぼとけ教室など何度か呼ばれたことが御座います。

可能な限り調整し、ダメならば知り合いのご僧侶に依頼しますので大丈夫です。

郡山講座

郡山で行ったつちぼとけ教室や戒名講座

遠方だと車代を気にされる方が多いので、ここで明記しておきますが、全国どこでも、車代1万円です。

皆さんのご負担にならないようさせていただいております。

これも、以前別の僧侶から心ない批判を言われたことに始まります。

戒名商売をするな!

「戒名をつけるだけならだれでもできる。

戒名をつけるだけの商売であれば、無責任だ。今後の法要事などどうするのだ?」

正直なところ、新しいことを始めると「批判」をされてしまいます。

全国に本山から末寺まで宗派の組織が出来ている地方において、地方の法事は地方の仕事

反対に言うと、東京から地方の仕事を荒らすんじゃない。と叱られます。

お寺の立場にとってみると、私のやっていることは、なわばりを荒らす困ったお寺かもしれません。

しかし、一般の方からすると、戒名もなく納骨も出来ず、どうすれば良いか?お困りの方も多いのです。

商売ではなく、そんな方々のお役に立てれば幸いでございます。全国どんなところでもお伺いしますので、遠慮なく、お知らせください。それが、僧侶の務めであり私の思いです。

東山霊園戒名を授かり、墓誌に先祖と同じように刻銘され、やっと納骨されました。

お墓参りが出来る幸せ

お墓参りが出来る幸せがあるのですよ。というお話をさせていただきました

子供達や孫たちが、お墓参りをする。

手を合わせ、先祖に感謝し、心のリセットボタンが押せるのです。

悩んだ時や苦しい時にはぜひお墓参りをしてみてください。

必ずや、ご先祖がお守りくださいます。

この霊園には、さくらの木がたくさん植えられています。

桜の時期は、お花見(宴会)なさってあげてください。

沖縄の方々は、お墓の前で一族がそろって宴会をします。

先祖と共に歩んでいく。素晴らしいことと存じます。ありがとうございました。合掌

葬儀・法要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • これから正しい先祖供養をさせて頂きます。
  • 素敵な戒名をありがとうございました。

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
  • 四十九日過ぎてからでも大丈夫!お位牌を作成し供養してまいりましょう
    49日を過ぎてしまった
    2024年12月27日
  • YouTubeの人だ
    三休住職が語る、心に響く言葉|別れを通して学ぶこと
    2024年12月24日
  • オンライン法要をありがとうございました
    戒名と盆供養オンライン法要をありがとうございました
    2023年8月2日
  • 義母は院号大姉、夫は、俗名で葬儀しました
    2023年8月1日
  • 戒名 実は北海道からの申込は多いのです
    北海道からの戒名申込は多いのです
    2023年7月18日
  • シッカリした御供養は悲しみから感謝へと変わる
    御供養は悲しみから感謝へと変わる
    2023年7月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次